昨日の夕方に撮った山。
今日は快晴でした。雪は残っています。すこし少なくなったようです。
お天気が良く日向は暖かだったので被せているビニールなどの覆いを外して直射日光を与えました。ついでに水やりも。
草引きをしても良かったのですが、三が日くらいはゆっくり、のんびりしようと思い花壇を眺めていました。
一昨年の秋に植えて昨年の冬から春にかけて楽しんだプラチナのケールが元気でした。ケールは葉牡丹とよく似ていますが宿根草なのですね。花も咲かないことがあります。葉牡丹も踊り葉牡丹にするためには花を咲かせてもタネをつけないようにしなければなりません。タネをつけると殆どの場合、過去の経験からでは枯れてしまうようです。
昨年夏越ししたケールは放ったらかしだったので倒れてしまった状態で生きながらえて・・・。
横になった茎の節々から脇芽が出て、それが大きくなっていました。横一列に綺麗に並んでいます。こういう仕立て方をしても面白いかも知れませんね。しばらくの間このままにしておこうと思っています。