サカタからサンパチェンスが届きました。サンパチェンスは毎年セット苗をサカタの通販で買ってもう何年になるかな?毎年お隣に2株ほど差し上げていましたが今年は10株全部我が家で育てることになりそうです。
早速2サイズ大きいポットに植え替えました。これは先日植え替えたカリブラコアもそうですが、一株で大きな鉢で大きな株にしたいときはいきなり大きな鉢に植えずに1〜2回り大きなポットに植えて十分に根を張らせてから大きな鉢に植えつけます。一株で大きく育てたいときは必ずそうしています。今年はもう1種類トレニアも。
サンパチェンスは毎年セットで購入していますが少しずつ品種は変わってきているようです。10色セットでそれぞれ色が違ったポットに植えられて送られてきます。
こんなに色々な種類があるのですね。私は黒いポットを使っているのですが、同じ黒いポットでもデザインがいろいろあって扱いやすかったり、丈夫なものを使っています。このカラフルな色のポットでも特に明るい色のポットは劣化が早いように思います。
午後から部屋にこもって今度の染色教室で染める予定のTシャツのデザインを考えました。今回は縫い絞りをしようかなとごそごそやり始めました。
色は・・・。もうちょっと考えてから