やっと雪(寒さ)から解放されたと言った感じの1日でした。でも自転車で田んぼの中の道を走っていたらやっぱり風は冷たい!!
久しぶりに空模様を気にせずに外へ出られる状態だったので何となくコメリまで行ってきました。苗売り場はパンジーやプリムラなどが並んでいましたが眺めるだけにしておきました。種まきにはまだ早いし・・・ピンクの花のローダンセマムを1ポットだけ買いました。
毎日朝、昼、夕と3回の給餌で残り少なくなっているスズメのための餌や目についたもの色々買ってしまいました。その後もスーパーに寄ったり百均に寄ったりで2時間近くうろうろしてしまい、財布が少し軽くなってしまいました。
帰りは風の冷たさがだいぶマシになっていました。 比良連峰がキレイです。
以前に植木の畑だったところにロウバイが咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます