靴ひもを結べば交じる青田風 笑子
くるひもをむすべばまじるあおたかぜ

この句は当日の発表用に3つ作ったうちの1つだったのですが
時間の関係で 発表が1作品になって
迷いに迷って 見送りになったフォト俳句です
でも、のちに中谷先生に こちらのほうが写真と俳句のコラボがいいと
少し褒めていただくことができました~♪
幾つか作った作品の中で どの作品を出すのか。。。そこのところが
大変難しいことでもあります。。。
遊行柳の周辺散策の時に、本当に自分の靴紐がとけ結び直した時の俳句なんですが
迷ったあげく 1番最初に撮ったトノサマガエルの写真に別の俳句を付けたものを
発表しました
・・・そちらの作品は中谷先生から
あまりいい評価いただけなかったのですが
その写真俳句は只今 投稿にむけて尚推敲中でございます(^^ゞ

お天気にも恵まれました今回の「遊行柳吟行会」フォト俳句
8日間お付き合いありがとうございました
この時の写真&俳句は 拙いフォトブックにしまして
親愛なる中谷先生と今回笑子を誘ってくださった
大好きな!しほこさんにお贈りさせていただきました☆彡
お二人とも、喜んで受け取ってくださったこと嬉しいです
ありがとうございました(=^0^=)

☆空倶楽部に参加しています☆
空好きな人がが参加する、ゆる~い倶楽部活動です
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで

撮影日時:2013.6.2 12:00すぎ
撮影場所:那須町芳野
カメラ/レンズ:EOS50D/EFS17-85
下野新聞文化面では 「しもつけフォト俳句」の作品投稿を受付中♪
全国のみなさん、ドシドシご応募お待ちしています♪(*^▽^*)
詳細は下のHPをご覧ください
優秀作品・入選作品も掲載されています!是非ごらん下さい
http://www.shimotsuke.co.jp/special/photohaiku/
☆明日からは 6月9日(日)撮影の
相方さんの レース参戦フォト俳句を2日間
頑張ってお届けしたいと思います(-^〇^-)♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

くるひもをむすべばまじるあおたかぜ

この句は当日の発表用に3つ作ったうちの1つだったのですが
時間の関係で 発表が1作品になって
迷いに迷って 見送りになったフォト俳句です
でも、のちに中谷先生に こちらのほうが写真と俳句のコラボがいいと
少し褒めていただくことができました~♪
幾つか作った作品の中で どの作品を出すのか。。。そこのところが
大変難しいことでもあります。。。
遊行柳の周辺散策の時に、本当に自分の靴紐がとけ結び直した時の俳句なんですが
迷ったあげく 1番最初に撮ったトノサマガエルの写真に別の俳句を付けたものを
発表しました
・・・そちらの作品は中谷先生から
あまりいい評価いただけなかったのですが
その写真俳句は只今 投稿にむけて尚推敲中でございます(^^ゞ

お天気にも恵まれました今回の「遊行柳吟行会」フォト俳句
8日間お付き合いありがとうございました
この時の写真&俳句は 拙いフォトブックにしまして
親愛なる中谷先生と今回笑子を誘ってくださった
大好きな!しほこさんにお贈りさせていただきました☆彡
お二人とも、喜んで受け取ってくださったこと嬉しいです
ありがとうございました(=^0^=)

☆空倶楽部に参加しています☆
空好きな人がが参加する、ゆる~い倶楽部活動です
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで

撮影日時:2013.6.2 12:00すぎ
撮影場所:那須町芳野
カメラ/レンズ:EOS50D/EFS17-85
下野新聞文化面では 「しもつけフォト俳句」の作品投稿を受付中♪
全国のみなさん、ドシドシご応募お待ちしています♪(*^▽^*)
詳細は下のHPをご覧ください
優秀作品・入選作品も掲載されています!是非ごらん下さい
http://www.shimotsuke.co.jp/special/photohaiku/
☆明日からは 6月9日(日)撮影の
相方さんの レース参戦フォト俳句を2日間
頑張ってお届けしたいと思います(-^〇^-)♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

