部屋がしんとしているのに耐えられなくて、つい、つけてしまうテレビ。
しかしそこで流れるニュースが諸刃の刃となって、かえって不穏な気分になってしまう。
見なければいいのに、とパソコン開けば、ついまた延々とテレビの続きのような情報を検索しはじめてしまい、ざわざわした気分になる。
ワンクリックであっちこっちの情報にとぶことができるのもよし悪しである。
人生100年時代、と唱えるのはいいけれど、そのぶん、こんな状況にでくわす機会が増えていくのである。
外側からだけでなく、加齢によるこちら側の不調だって増えてくる。
生き続けるというのはどういうことなんだろう……と考えてしまう。
昨年の初夏も、しばらく家にいたこともあり、テレビ体操にせっせと励んでいた。
が、気づけば録画した映像も消去してしまい、すっかりご無沙汰である。
「きょうの健康」を見て始めた腰痛予防の体操も、ついやり過ぎてしまい、かえって腰を痛めて2日で終了。
肩こりにしても、パソコンや本の前にじっと座っている生活習慣を改めない限り回復は無理と言うもの……。
先日は、「あしたが変わるトリセツショー」という番組で、呼吸ストレッチをして呼吸の回数を減らせば不安感が軽減し、不眠も解消する、というのを観た。
現在は、録画しておいたのを見ながら試している。
3日やそこらで効いてくるものではないというのは承知だが、ついつい早い結果を求めてしまう。
「足や膝が痛くて、立ち上がるのもタイヘン。それがこの〇〇コラーゲンを毎日飲み続けたら、ほ~らこのとおり!」と山登りまでできるようになった映像まで流れてくるような、テレビショッピングをまるまま信用しているわけではないのだが、本当に困っている時は、一刻も早く手軽にと、その効果を期待する。
特定の信仰心がないので、こういうもの――つまり科学の力もどき、にすがってしまうのかもしれない。
しかしそこで流れるニュースが諸刃の刃となって、かえって不穏な気分になってしまう。
見なければいいのに、とパソコン開けば、ついまた延々とテレビの続きのような情報を検索しはじめてしまい、ざわざわした気分になる。
ワンクリックであっちこっちの情報にとぶことができるのもよし悪しである。
人生100年時代、と唱えるのはいいけれど、そのぶん、こんな状況にでくわす機会が増えていくのである。
外側からだけでなく、加齢によるこちら側の不調だって増えてくる。
生き続けるというのはどういうことなんだろう……と考えてしまう。
昨年の初夏も、しばらく家にいたこともあり、テレビ体操にせっせと励んでいた。
が、気づけば録画した映像も消去してしまい、すっかりご無沙汰である。
「きょうの健康」を見て始めた腰痛予防の体操も、ついやり過ぎてしまい、かえって腰を痛めて2日で終了。
肩こりにしても、パソコンや本の前にじっと座っている生活習慣を改めない限り回復は無理と言うもの……。
先日は、「あしたが変わるトリセツショー」という番組で、呼吸ストレッチをして呼吸の回数を減らせば不安感が軽減し、不眠も解消する、というのを観た。
現在は、録画しておいたのを見ながら試している。
3日やそこらで効いてくるものではないというのは承知だが、ついつい早い結果を求めてしまう。
「足や膝が痛くて、立ち上がるのもタイヘン。それがこの〇〇コラーゲンを毎日飲み続けたら、ほ~らこのとおり!」と山登りまでできるようになった映像まで流れてくるような、テレビショッピングをまるまま信用しているわけではないのだが、本当に困っている時は、一刻も早く手軽にと、その効果を期待する。
特定の信仰心がないので、こういうもの――つまり科学の力もどき、にすがってしまうのかもしれない。