1月10日(金) いちじ
天気は、思ったより回復することのない、寒い曇りの一日。風も冷たい。午前中は、ゆっくり目に外に出て、昨年使った、大豆の脱穀機の分解清掃。注油もして、今年の年末までは、倉庫の隅で、お休みだ。
午後は、秀畑、花畑と回り、野菜の収穫。真冬は、霜が降りたり、凍ったりしている朝は、収穫できないので、ほとんどの野菜は、前日に収穫する。作業場の台の上に乗せ、茣蓙などを掛けておき、当日になり、調整する。5~6種類の野菜を収穫してくると、帰りは、4時過ぎころになる。いくらか、陽が長くなったとはいえ、それからもう一仕事云う気にはならない。家に入り、コーヒーを飲みながら、納品書などを明日用に切り替え、一休みをすると、もう、最後の鶏の世話の時間。集卵し、巣箱で寝ている鶏を、止まり木に移動する。家に入る直前には、外の水道の元栓を閉め、蛇口を開けて、凍結での破損予防。氷点下の予報の時は、絶対に必要な作業となる。