10月21日(火) ときどき
朝から、弱い雨が降ったりやんだりの一日。昼ごろから、少しまとまって降るが、夕方には上がる。午前中は、役所や郵便局など。母のステイ先にもまわり、薬を届ける。ワイパーを使うか使わないか、迷うような雨が続いた。
午後は、雨が弱まるのを待って、花畑。菜花の間引き。明日も雨なので、前日収穫にする。菜花は、大きめのものは、間引き菜として出荷するので、きれいにまとめて収穫かごに入れ、小さなものや、虫食いのひどいものなどは、鶏用のコンテナにと、選別しながら作業する。初めのころは、弱い雨が続き、合羽を着て作業するが、3時を回るころには上がり、空も明るくなる。この時期、合羽はまだ暑いので、上は脱ぐ。長靴は泥がくっつき重いし、汚れるので、合羽ズボンはそのままで。
4時過ぎには、畑を後にするが、帰ってきてからは、もう作業はしない。一休みの後、風呂釜に薪を入れる。