10月13日(木)
秋晴れは一日だけだった。肌寒い曇り空。時折弱い雨、霧雨が落ちることもあった。
天気に振り回されて、やーめたを繰り返してばかりはいられないと、花畑に向かう。
ホウレンソウ、カブの畝に不織布のべた掛け。チンゲンサイの植え付け。午後にもかかり、不織布のべた掛けもやっておく。
霧雨が落ちる寒い気温に負けて、4時前には引き上げる。
10月13日(木)
秋晴れは一日だけだった。肌寒い曇り空。時折弱い雨、霧雨が落ちることもあった。
天気に振り回されて、やーめたを繰り返してばかりはいられないと、花畑に向かう。
ホウレンソウ、カブの畝に不織布のべた掛け。チンゲンサイの植え付け。午後にもかかり、不織布のべた掛けもやっておく。
霧雨が落ちる寒い気温に負けて、4時前には引き上げる。
10月12日(水) ときどき
漸く、秋らしい天気か。湿度も少なく、すっきりした晴天。
品数も少なく、今日は、件数も少なかったので、出荷作業は早く終わる。午後の準備をしても、まだ時間が余る。里芋を掘りあげておく。
午後は、花畑。大根播種。不織布のべた掛け。ホウレンソウ、カブの播種。
施肥、マルチ張、一畝。
5時を回ってからの帰宅。薄暗くなり、寒さも感じる。季節の移ろいが、急に来た感じだ。