畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

雨降り前に

2022-09-16 21:29:00 | 暮らし
午前中工具箱を持って花畑に。キャブレターを外しザーッと掃除をして取り付け、始動する。ばっちりかかり、一安心。しかし、1分もしないで、ストップ。何回かやってみても同じだ。本格的に分解掃除が必要のようだ。外したキャブレターを持って家に帰る。コンプレッサーをつかい、空気圧で細かな穴も掃除をして組み立て、昼一で畑に行く予定にする。
昼休み、電話があり、今日中には全部終わらなそう、と。それなら、全部終わってから、持ってくるよう話す。今日もモミ入れ乾燥は中止になり、午後は慌てないで畑作業できる。管理機にキャブを取り付け、始動。しばらく様子を見て、エンストしない。大丈夫。以後順調に里芋の中耕土寄せをやれる。この間の雨無しで乾燥しすぎで、土埃はひどいが、作業はやりやすい。
初めて仕舞えば、1時間少しで終わってしまう。機械とは、順調か不調かで、こんなにも違ってくる。なんか無駄な二日間だった。
とにかく、雨前に、懸案の土寄せ作業は完了した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受託?ーー9月15日 | トップ | ふりはじめる。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事