今日は 後
朝から雨。小雨だが一日肌寒い。終日、作業場での仕事。
米の石抜きをする。稲の収穫時に、どうしても小さい石が混じってしまう。コンバインでの収穫は、稲を刈り取ると同時に、脱穀をして籾にする。まれに、稲株を引き抜くことがある。このとき、根も一緒に脱穀部に入り石が混じる。また、田んぼの溝切をするが、この機械が土を弾き飛ばすものだから、このとき小石が稲の茎や葉に付着していることもある。これが、刈り取りのとき混じってしまう。ごく少ないが、小さな石が米に混じっていると厄介だ。ご飯をかんでいるときに、ガリッと、経験ありますよね。
2年前くらいから、石抜機を購入し使用している。選別盤を振動させ米と石の比重差を利用して、石を取り除く機械だ。白米で出荷するときは、その都度、精米機に入れる前に、石抜機を通している。玄米出荷も多いので、外仕事ができないこんな天気のときまとめてやっておく。
玄米を、上のタンクに入れ、スイッチを押すと、選別版が振動して、米は前の出口から、流れ出てくる。石は後部にたまる。石の数は60kg選別して、1,2個あるかないか。ある程度の量を通したら、後部の石抜シャッターを開け、石を取る。今日は、800kgくらい処理。3時過ぎまでかかる。
その後、山芋の整理で一日終わる。
朝から雨。小雨だが一日肌寒い。終日、作業場での仕事。
米の石抜きをする。稲の収穫時に、どうしても小さい石が混じってしまう。コンバインでの収穫は、稲を刈り取ると同時に、脱穀をして籾にする。まれに、稲株を引き抜くことがある。このとき、根も一緒に脱穀部に入り石が混じる。また、田んぼの溝切をするが、この機械が土を弾き飛ばすものだから、このとき小石が稲の茎や葉に付着していることもある。これが、刈り取りのとき混じってしまう。ごく少ないが、小さな石が米に混じっていると厄介だ。ご飯をかんでいるときに、ガリッと、経験ありますよね。
2年前くらいから、石抜機を購入し使用している。選別盤を振動させ米と石の比重差を利用して、石を取り除く機械だ。白米で出荷するときは、その都度、精米機に入れる前に、石抜機を通している。玄米出荷も多いので、外仕事ができないこんな天気のときまとめてやっておく。
玄米を、上のタンクに入れ、スイッチを押すと、選別版が振動して、米は前の出口から、流れ出てくる。石は後部にたまる。石の数は60kg選別して、1,2個あるかないか。ある程度の量を通したら、後部の石抜シャッターを開け、石を取る。今日は、800kgくらい処理。3時過ぎまでかかる。
その後、山芋の整理で一日終わる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます