ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

5月21日(火)のつぶやき

2013-05-22 01:14:20 | 嫌いだ嫌いだ

誰も踊っていない明け方のフロア。DJブースの前でレコードを聞きながら美味しそうにタバコを吸う人と握手をしました。本当に音楽が好きで、照れ屋で、無口で、人と争ったり競うのが苦手な人と。
5.21 EP-4!

千田基嗣さんがリツイート | 2 RT

アルバムプロデュースさせて頂いた畠山美由紀さんの6th オリジナルアルバム 「rain falls」。先ほどその中の一曲のPVが届きました!素晴らしい!これはPVを越えて上質の3分の映画だ。監督は甲斐田祐輔氏。近日公開予定! rambling.ne.jp/rainfalls/inde…

千田基嗣さんがリツイート | 19 RT

?モリオカというその響が、ロシア語みたいだった…って、名曲のことも。@miyuquinha 【畠山美由紀 Monday Chronicle】今週のタイトルは“茂木健一郎さんと"です。miyukihatakeyama.jugem.jp


小平市の道路建設の見直しに対する住民投票、投票率50%未満なら開票しない? じゃあ様々の首長選挙や議員選挙も投票率50%なら無効にする? 小平市の50%未満が「民意の反映と言えない」なら、同じ事じゃないのかな? …こういう論法は卑劣じゃなか?

千田基嗣さんがリツイート | 26 RT

憲法というのは国家と国民の両方が「暴走」するのをとどめるためのものだという町山さんの憲法論に深く納得しました。実は、レヴィナス先生も戒律と自由について同じことを言っていたからです。

千田基嗣さんがリツイート | 84 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿