ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

桜が咲く

2014-03-26 23:48:50 | 肯定する

暖かくなって

桜が咲く

不思議はない

3月が過ぎて4月も進んで半ばを過ぎた後に

桜が咲く

不思議はない

この頃に一斉に咲くように品種改良された桜

江戸の在で造られた品種

この庭から一望する桜の八割以上はこの桜

に違いない

その一本一本は種から芽が出て成長した個体ではない

すべてクローンだ

いやクローンと言えば何かおぞましいが

接ぎ木か挿し木で増殖された樹木

そこらにありふれた手法だ

こんなのは

せいぜい百年ももてばいい方

老衰すれば

あいだに新しい芽を挿し木して

更新していく

古びて照り輝いて磨きこまれて美しくなるという類いではない

もちろん桜の品種によっては

古く古く年輪を重ねたものもある

古びることによって美しさを重ねて行く類いもある

だが

ソメイヨシノは

新しいことを

若いことをこそ良しとする

改良品種だ

人工的な

 

たかが百年に過ぎない


最新の画像もっと見る

コメントを投稿