おはようございます。本日、図書館は休館日です。5/6(日曜)は開館しておりますので、ご利用ください。【開館日;開館時間】火曜~金曜;午前9時~午後7時、土曜・日曜;午前9時~午後5時。(毎週月曜:第4木曜:祝日は休館日)
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2018年5月4日 - 09:01
憲法の文体が古いって? 新しくすりゃいいじゃないか。なぜ中身をいじろうとするんだ。現代語訳の源氏物語だって筋を変えたら大騒ぎだぜ。確かに生硬で読み難いところはある。それを認めた上でなかにしれい氏はこう言ってるんだ。「戦争放棄を謳い、感動を与えることができる日本国憲法は芸術だ」と。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年5月4日 - 12:17
報ステ。自民党内で議論中の憲法9条改正案に福田康夫元総理「自衛隊を明記するということは、自衛隊に何でもやって下さいということになるのかな」
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2018年5月4日 - 02:05
記者「自衛隊を明記しても今となにも変わりません。という説明なんですが」
福田「じゃあ、なん… twitter.com/i/web/status/9…
宮城県気仙沼市・リアス・アーク美術館での個展「N.E.blood 21 Vol.67 是恒さくら展」、本日開幕しました。今年で4年目となるリトルプレス『ありふれたくじら』(Vol.1~Vol.4 既刊)のこれまでと、現在執筆中の「… twitter.com/i/web/status/9…
— Sakura Koretsune (@sakurakoretsune) 2018年5月3日 - 23:21
「都民のせい」!けだし名言!(もちろん、逆の意味で) twitter.com/Dgoutokuji/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2018年5月4日 - 12:26
9条の発案者である幣原喜重郎の残した原稿には「9条に戦争放棄と軍備全廃を明文化したことで、国力を平和産業の発達と科学文化の振興に振り向けられる」と。まさに「先見の明」だ。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年5月4日 - 00:41
幣原喜重郎の直筆原稿が加美で見つかる 憲法9条の意義強調… twitter.com/i/web/status/9…
NHKラジオのお昼の番組「旅らじ」の中継、5月7日は、気仙沼、海の市から。
— 加藤 正禎 (@fromkesennuma) 2018年5月4日 - 12:57
赤城宗徳は、防衛庁長官でした。読み換えてください。赤城の後日回顧「部隊を出す以上勝たなければならないが、それには銃を使用しなければならない。しかし全学連といえども国の若者である。国軍に国民を撃てとは私には命じられない。だから出動を命じられれば、辞表を出す他なかった」。
— 平川克美 (@hirakawamaru) 2018年5月4日 - 20:35
60年安保条約改定反対デモが国会を包囲したとき、総理大臣岸信介は自衛隊の治安出動を要請した。法務大臣赤城宗徳は、辞表を胸に、国民に銃口をむけられぬとこれを拒否。もしこのとき、赤城がこれを認めれば、光州事件の光景が日本にも起きたかもしれない。『タクシー運転手』を観て思い出した。
— 平川克美 (@hirakawamaru) 2018年5月4日 - 15:48
軍は、ひとたび命令が下れば人間的な自己判断を停止し、どんな非業も機械的に遂行する実力組織である。このことは、何度でもよく考えておかなくてはいけない。安易に軍に期待してはいけない。
— 平川克美 (@hirakawamaru) 2018年5月4日 - 15:54
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます