おや、なんか知らないけど大変でしたね。@fromkesennuma 何かよくないことが起きそうだなあと思いつつ、あれやこれややってきて、アチャー、これだったかと傷口をじっと見つめる。これで済んだのかな。悔やまないけど、よくないことって、結局、不注意だな。
セリフを言うとか朗読するって、印刷された台本の文字を「今、その時生まれた言葉」のように喋るって事だよ。だからギクシャクしてて当たり前、ヘンな間もある、単語毎の温度も違う筈。次の活字が「読め読め」って唆しても、ホントに言いたくなるまで我慢する。嘘のない言葉を喋る秘訣はこれなんだよ。
千田基嗣さんがリツイート | 32 RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます