有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1459  blogでもご支援をいただいてます「ボディメンテナンスサロン なりたいもん」様

2016-02-27 15:57:44 | Ready for クラウド

ご支援をいただきました。「ボディメンテナンスサロン なりたいもん」様でのチャリティ企画での募金をいただきました。

ブログでも応援してくださっています。ありがたいです。

http://ameblo.jp/self-maintenance/entry-12103380885.htm

ボディメンテナンスサロンなりたいもん セラピスト 戸辺 
フェイスブック http://www.facebook.com/naritaimon
 

 

 

 


1455  愛知医療学院短期大学様での聴覚障がい・聴導犬・聴導犬実技授業 

2016-02-07 20:36:27 | Ready for クラウド

愛知医療学院短期大学での聴導犬・介助犬授業をさせていただきました。

今回は、聴覚障がいと聴導犬の効用(講師:村澤さん 「全日本聴導犬ユーザーの会」事務局)、聴導犬の働き(有馬)、人畜共通病(ズーノーシス)、聴導犬実技(日本聴導犬協会:訓練マネージャー MAYUMI)について授業をいたしました。

10時15分から18時15分 (1時間休憩でした)。学生さんもがんばって、最後まで集中して受講してくださいました。

 次は、介助犬です。ユーザーさんも来てくださいます。たのしみ。楽しみ。


 


1453  芦屋ハーモニーライオンズクラブ様 

2016-02-07 03:01:39 | Ready for クラウド

兵庫県で3人目となる聴導犬ユーザーMさんと共に、

芦屋ハーモニーライオンズクラブ様主催 第15回 チャリティフェスティバルにお招きをいただきました。

発表された10歳(二分の一成人)児の作文発表は、すばらしい内容でした。

また、Rio&Syugaさんのピアノとバイオリンは圧巻でした。一緒に記念写真を撮らせていただきました。

 


1452  みなさまへのお願い「書き損じはがき、未使用の切手やプリカ。CDやDVD、ブランド物など」

2016-02-03 00:21:30 | Ready for クラウド

日本聴導犬協会では、聴導犬・介助犬のユーザーさんおよび希望者さんが増えています。

2016年度は、5組の聴導犬希望者さん、2組の介助犬希望者さんの相談・社会化指導、訓練を進めています。

みなさまへのお願いです。ご自宅にありましたら、ぜひお送りくださいませんか? よろしくお願いいたします。

① 書き損じはがき

② 未使用の切手

③ 未使用のプリカ

そのほかに、

日本聴導犬協会バザー用または、買取の業者さんに査定していただき、それが寄付となるので、

以下は、使用済みでも結構です。

④ 未使用の寝具やバスタオル

⑤ CDやDVD

⑥ ブランド物のバッグ

⑦ 時計や貴金属

⑧ ゲームなど

をお送りいただければ、とても助かります。

送り先:日本聴導犬協会 物品寄付係り 

〒399-4301 長野県上伊那郡宮田村7030-1

Tel:0265-85-4615&5290 Fax:0265-85-5088

http://hearingdog.or.jp E-mail:inf@hearingdog.or.jp

 

 

 

 

 


1450 聴導犬候補みみちゃん、ユーザーさんとの合同訓練中! in 近江市場

2016-01-30 04:53:21 | Ready for クラウド

聴導犬候補みみちゃん。ユーザーさんとの合同訓練中です。

昨日は、石川県庁、金沢市の中心にある近江市場にも同行しました。

まだ訓練中ですが、金沢市で「聴導犬」の看板を掲げてほしいです。

先輩の聴導犬ぎんちゃんのユーザーさん(左)も同行してくれました。お世話になった増江県議(中央)と。県庁前で


1446  三國シェフと藤野真紀子先生と、聴導犬こんちゃんのユーザーさんと記念撮影!!

2016-01-16 03:17:01 | Ready for クラウド

心地よく補助犬同伴をさせていただきました「オテル・ドウ・ミクニ」:

三國清三シェフと藤野真紀子先生と、聴導犬こんちゃんのユーザーさんと。記念撮影。

牛フィ レもまるで御菓子のように美しい。

藤野公孝(藤野先生のご主人)様と。おかげさまで楽しいひと時でした。有馬は、留守番でした・・・・

藤野先生、三國シェフに感謝! オテル・ド・ミクニ https://www.oui-mikuni.co.jp/hoteldemikuni

 

 


1444 1月9~11日まで Pet博2016 で聴導犬デモとブースを持たせていただきます

2015-12-31 19:25:01 | Ready for クラウド

横浜ペット博で、聴導犬デモンストレーションと聴導犬ブースを持たせていただきます。

日本聴導犬協会の候補犬たちの社会化もかねて、ユーザーさん、ソーシャライザーさんと、たくさんの仲間が来てくれます。

よろしかったら、いらしてください。http://www.pethaku.com/yokohama

聴導犬デモンストレーションは16時からです。

名 称 Pet博2016
会 場 パシフィコ横浜 展示ホールA
横浜市西区みなとみらい1-1-1
会 期 2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝) 3日間
開催時間 10:00~17:00 (予定)
主 催 ペット博実行委員会
入場料 大人1,300円/前売り1,100円
幼稚園児・小学生800円/前売り600円
入場者数 40,000人/見込み
お問い合わせ先 ペット博運営事務局
〒530-0035 大阪市北区同心1丁目1-11
TEL:06-6352-7942/FAX:06-6352-7943


 

 

 


1443  1月17日 岐阜県動物愛護センターのお招きで聴導犬デモンストレーション

2015-12-31 19:04:12 | Ready for クラウド

1月17日 岐阜県動物愛護センターのお招きで、聴導犬デモンストレーションをさせていただきます。

よろしかったら、いらしてくださいね

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/dobutsu/dobutsu-aigo/22515/event.data/aigotyoudoukenn02.pdf
問い合わせ先:岐阜県動物愛護センター 美濃市片知593番地
電話:0575-34-0050   FAX: 0575-34-8228

「私たち人の生活を助ける犬たちの中で、耳の不自由な人の生活
を支える犬を「聴導犬」といいます。聴導犬がどんな仕事を行うか(福)日本聴導犬協会の方に教えていただきます。

また、聴導犬の活動のデモンストレーションを行っていただきます」

日時:1月17日(日) 午後2時から3時30分まで
場所:岐阜県動物愛護センター  多目的ホール
内容:聴導犬の仕事や訓練方法について  聴導犬の活動実演について
講師:有馬もと氏 (福)日本聴導犬協会会長
手話通訳あり
定員:20名  申し込み方法:1月15日までに電話またはFAX
で申込み 氏名 連絡先 市町村名 参加人数をお伝えください

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/dobutsu/dobutsu-aigo/22515/event.data/aigotyoudoukenn02.pdf



 

 

 


1437  募集中! 奨学金(授業料と寮費)授与されます。日本聴導犬・介助犬訓練士学院(2016年4月)入学生

2015-12-07 14:21:54 | Ready for クラウド

  ご遺贈を頂戴しました。ご意向で、「育成に関わる後進育成」のために

2016年4月入学予定の第8期 日本聴導犬・介助犬訓練士学院入学生には、奨学金(授業料と寮費相当)が授与されることになりました。

入学には、筆記試験・実技試験がありますが、訓練に関わる経験は不問です。

また、18歳以上の方なら、年齢の上限はありません。

卒業後は、日本聴導犬協会スタッフとして数年は就労できる方に限ります。たくさんの熱意のある方々の応募をお待ちしています。

詳しくは、ファックス(0265-85-5088)か、メール(moto@hearingdog.or.jp)で、矢澤または奥嶋までお問い合わせください。



 

 


1430  第8期(2016年2月入学) 日本聴導犬・介助犬訓練士学院生を募集しています

2015-11-05 19:59:37 | Ready for クラウド

聴導犬と介助犬の訓練だけを学ぶ学院です。

2016年2月2日が入学式となります。面接と筆記試験があります。

ご関心のある方は、お問い合わせを「学院希望」と明記の上、

moto@hearingdog.or.jpへお送りください。

★年齢は不問、経験も不問です。17歳~中高年の方のライフプランとしても

第8期 日本聴導犬・介助犬訓練士学院生を募集しています

2016年は、国内だけでなく、海外研修も予定しています。
ぜひ、国内外の優れた補助犬訓練を学べます。

入学金、これまでの授業などについては、
http://www.hozyokengakuin.jp/ 
をご高覧ください。学院生ブログにもご訪問くださいね。

▽Youtubeは、介助犬のいない時と、いる時の様子です。

第5期卒業生で現在スタッフの奥嶋さんが担当。撮影は、第6期生が担当してくれました。

よろしかったら、ご高覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=yM6JdP7IXuQ

写真は、介助犬PR犬のでんちゃんが、脱衣を手伝っている様子です。