有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

500 2007年もありがとうございました。2008年は、もっともっとよろしくお願い申し上げます。

2007-12-28 21:29:39 | 身体障害者福祉
「犬の協会ではなく、盲導犬を通じた障がい者福祉の団体です」
 そういわれたのは、1994年。英国盲導犬協会を訪問した折のことでした。
 今なら、当たり前のことを、取材者として福祉の知識も乏しかったために、盲導犬を取材するつもりで訪問した故の失言を、スタッフがすぐに指摘されたのでした。
 あれから、10年余。
 取材に来られる方々の中には、10年前の私のように、犬、聴導犬、介助犬を取材されるために来られます。そのたびに、私自身のことを思い返しながら、聴導犬も介助犬も、障がい者福祉という使命と意志がなければ、しつけの良いペット犬と変わりないというお話をさせていただきます。
 
 補助犬法が2002年から施行され、改正も行われました。すばらしいことです。
 さらに、障がい者の方たちが個人個人で自己主張できるそんな社会環境の構築が必要だと、感じております。来年は、新施設も竣工し、後進の育成。聴導犬、介助犬の頭数の増加、日本における補助犬パートナーや補助犬を取り巻く社会環境の改善をめざして、新しいねずみ年にむかって、意欲満々です。
 1996年のねずみ年生まれの(福)日本聴導犬協会。次のねずみ年めざして、これから、新しい12年が始まります。
 
 ご支援をいただくみなさま、実り豊かな2007年をありがとうございました。
 そして、2008年は、この若輩な協会に、もっともっと、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。スタッフともども、精進を重ねてまいります。

499 ご支援者のみなさま。新聞発送が明日からになります。

2007-12-24 19:24:07 | とっても私的
 ご支援者のみなさまへの新聞発送を、郵便局から明日から発送させていただきます。
 本当ですと、12月頭でお送りするはずでしたが、この12月は、通年よりも、お招きが多く、①印刷機で印刷、②紙の重ね、③紙折り機で2つ折り、④全部を束ねてシール貼り、⑤メール用の住所のシール貼りの工程に、なかなか取り掛かれず、発送が26日になってしまいました。

 お手元に年内に届くか、年始になるか、不明ですが、温かなご支援へのささやかなご報告になります。よろしくお願い申し上げます。

 年末は、29日から年始は1月4日までお休みです。
 1月5日は早太郎のいる光前寺に、スタッフと協会犬全部で、初詣に詣でます。

 よろしかったら、ご参加ください。事前にお電話をいただければ、うれしいです。


498 日本聴導犬・介助犬 元気いっぱい訓練センター 順調に建設進行中です

2007-12-17 19:51:33 | 身体障害者福祉
 建築家の岡崎さんのおかげで、順調に通称 日本聴導犬・介助犬 元気いっぱい訓練センター建築過程を進んでいます。

 これから、入札、地鎮祭、建築、竣工(2008年8月)、引越し、竣工式(9月)と、スタッフだけでなく、ボランティアさん、一部のご支援者のみなさまにもいろいろとお願いさせていただくことになります。

 家1軒建てれば、寿命が縮むと言われたことがありあますが、
 家ではなく、施設1軒なので、寿命が延びるかも?



 

497 (福)日本聴導犬協会新聞の発送が始まります

2007-12-16 19:25:52 | 補助犬&聴導犬&介助犬
 本当は新聞創り&発送を、外注できれば、楽なんですが、いまだに手作りで手詰めです。発送もスタッフ、近隣のボランティアさんに、来ていただいて、毎年2回から3回は、夜を徹して、行っております。

 それが、この1週間から始まりました。今日は、研修に行っていたまゆみさんも帰ってから参加する予定。明日から、本格的な新聞発送が始まります。
 これが終わると、なんとなく、今年1年が終わった観があります。
 ご支援者のみなさまに、ご報告をできる貴重な機会ですから、心を込めて行っております。

496 2007年度は、聴導犬3頭。候補犬7頭。

2007-12-15 21:57:19 | 身体障害者福祉
 みなさまからのお力添えの賜物で、2007年度は、聴導犬3頭の貸与ができます。
すでに、沖縄(2007年6月認定)。大阪(2007年11月認定)そして、後1頭が来年認定になる予定です。たくさんの応援をいただけますこと、ありがとうございます。

 候補犬は、長野動物愛護センター、愛知県動物保護管理センター、兵庫県動物愛護センター、そしてARKや神奈川のM様からのご協力も得られるようになりました。
 候補犬の第1次審査をしてくださいますAAA(アシスタンスドッグ・アシスト・アソシエーション)の方も、愛知、長野、大阪と増えてきております。AAAの方のおかげで、良い候補を選びやすくなってきております。
 現在、ソーシャライザー(子犬育てのボランティアさん)宅で、社会化中です。
子犬に愛情を注いでくださいます、ソーシャライザーのみなさまにも、深く感謝しております。

 子犬の中で、捕獲経験があるだいすけ君だけは、人へのトラウマをなくすために、徹底した体験を協会で積ませています。

 本当に、たくさんの方々のお力添えがなければ、何一つ、達成できないですね。
 心より感謝を込めて。

495 だいすけ、2回目ワクチン終了で、OCAデビュー

2007-12-15 11:46:35 | 補助犬&聴導犬&介助犬
 だいすけ君、ワクチンも健康チェックも終わり大阪デビュー。
 社会化のために、OCAさんに初出席。心斎橋の動くカニの前にも行きました。
箕面で捕獲された子です。捕獲により、人が怖くなった子ですが、OCAの生徒さんんい協力していただいたり、町を歩く方たちにごほうびと一緒にさわられることで、ドンドン改善しています。ホテルに泊まれないので、大阪の広報支部長のえりこさん宅に、2泊させていたていただきました。いい子だったそうで、よかった。
 

 そういえば、今は芦屋のボンになったケンタ君も、男の人が怖くて、見るだけで、すくんでました。当時は、宮田村は、人が少ないのですが、歩行訓練で男の人をみかけると、走っていって、ケンタにご褒美を上げてもらい、改善していきました。怖い思いでも、早期の徹底した社会化でドンドン良くなります。
 ケンタ君、完璧なデモンストレーション犬でしたが、デモンストレーションの最中に、かけていたやかんからお湯が噴出し、不幸にも、そのお湯がお尻にかかって、やけどをおい、それ以来、デモンストレーション会場が苦手になりました。
 それ以外は、エクセレントなボンなので、芦屋のMさま宅のボンとして、暮らしてます。
 
 がんばれ、だいすけ。第2のケンタになろうね。 



494 図書:ソーシャライザー(子犬育てのボランティア)さんの紹介する本が発行されました

2007-12-10 15:00:28 | 聴覚障害福祉
 日本聴導犬協会のソーシライザーさんに関する本が出ました。
金の星社から「犬たちがくれた音 聴導犬誕生物語」(高橋うらら著 MAYUMI写真)
http://kinboshi.bookmall.co.jp/shop/info.php?Isbn=4-323-06083-1です。
よろしかったら、ご高覧ください。
(福)日本聴導犬協会のソーシャライザー大澤家を中心に、子犬育てについて、いろいろと書かれています。ご購読のほど、よろしくお願い申し上げます。

493 ジャパン・ドッグ・フェスティバルでのトークショー

2007-12-09 19:30:44 | 補助犬&聴導犬&介助犬
 協会スタッフが憧れていた東京大学の森先生と対談をさせていただけることになりました。
「ジャパン・ドッグ・フェスティバル」http://j-dogfes.jp/で22日(土)午前10:30~11:00 メインステージにおいてです。よろしければ、みなさまお出ましくださいね。