有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

882 ルンルンと、今日は鎌倉でパピークラス。その後に、ゆーちゃんのお見合いでした。

2011-05-22 23:21:56 | 補助犬&聴導犬&介助犬

 今日は鎌倉でパピークラスでした。本部のある宮田村はとても良いところですが、歩いている人(みなさまちょっとの距離も車で動いているようです)が少ないので、候補犬たちの社会化は東京の表参道や大阪の道頓堀。今回は、鎌倉にソーシャライザーのI様のコーディネートで散策&レストランでの食事をさせていただきました。日本聴導犬・介助犬訓練士学院のみなさんもお勉強に参加し、ソーシャライザーのみなさまのご指導にあたらせていただきました。

 新家族に行った「つき」ちゃんも「おん」ちゃん、「いー」君、「うー」ちゃんも参加してくれたので10数頭の犬たちが小町通りを一緒に歩きました。ちょっとしたドッグパレードでした。

 有馬はお留守番で、10頭の子の世話、といっても一緒にいるだけでしたが、してました。

 「つき」ちゃんのお母さんのご推薦で、協会のみんなからおいしいチャーシューをお土産にいただきました。おいしかったです。

 そのほか、新家族のみなさまからの頂き物、本当にありがとうございます。大事に遣わせていただきます。感謝申し上げます。

 そのあとで、I様のご紹介でゆーちゃんのお見合いがあり、先住犬の子との相性もよさそうで、マッチング期間にはいります。

みなさまのお力添えで、協会のさまざまな活動が行われています。本当にありがとうございます。

 

 


881 良い子がいたら、ご紹介をお願いします。新人(犬)が、増えてます。

2011-05-22 22:55:33 | 捨て犬&動物保護

 大阪アーク様と東京アーク様との技術提携により、今年に入って、エルちゃんなど、候補犬を選ばせていただきました。

 愛知県動物保護管理センター様からも、こうちゃんを選ばせていただきました。

 一般のご家庭から来た子も増え、おかげさまで、候補犬が増えています。

 もしも、みなさまのお宅やお知り合いで良い気質の子がいましたら、ぜひ社会貢献の一環として、

 長野県宮田村の本部か、東京八王子か、兵庫県芦屋市の事務所で、聴導犬、介助犬の気質のチェックをさせてください。適性のある子を譲渡いただければ、うれしいです。 1頭でも多くの聴導犬・介助犬を増やしていきたいです。

 良い候補犬が増えることが、聴導犬・介助犬を増やすことにつながっていきます。

 みなさまからのご協力、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


880 今日も、協会犬のあそびに「良いおひより」

2011-05-20 13:37:18 | 地元社会貢献

      

            ちょうどあそびに「良い日より」みんなで敷地内を走り回りました。こんな施設を持てることも、ご支援者のみなさまに感謝申し上げております。(福)日本聴導犬協会は聴導犬や介助犬をミックス犬から育てているので、ミックスが多いんです。現在、協会犬は約20頭。みんな良く食べ。良く出し。良く遊び&学んでます。(写真は1月に撮ったものです)


879 聴導犬ユーザーさんの滞在訓練進行中です。

2011-05-20 11:55:47 | 聴覚障害福祉

 毎回、新しいユーザーさんの訓練にはウキウキします。聴導犬候補(認定試験前は候補犬)とユーザーさんとのきずながどんどんできて、すばらしいパートナーになっていくのが、楽しみです。

 以前からのユーザーアフターケアも欠かせないので、どのユーザーさんとの出会いは、ほっとします。ユーザーさんは、協会にとって家族なので、お顔を見るとほっとするんですね。

 どんどんユーザーさん、増えていくように、滞在訓練中からも楽しい思い出を作ってほしいです。

 


878 東京事務所からの木の移転

2011-05-16 19:05:36 | とっても私的

 日本聴導犬協会では、厚生労働省関東信越厚生局長所管ということで、全国展開ができます。事務所を東京(八王子)と兵庫県(芦屋)に持つことができました。

 東京事務所の小さな庭に植えたシマトネリコが、土が良かったのか、1年で大きくなり過ぎてきたので、長野の学院生寮に移植することになりました。今日は雨上がりなのでスタッフが八王子に行って、掘り起こしています。

 東京からの長野への移住は、木にとってもこの季節がベストでしょう。

 学院生寮のシンボルとして、大きく育ってくれればいいなぁ。


877  聴導犬しん君、台湾へ行きます

2011-05-16 12:44:49 | 補助犬&聴導犬&介助犬

 有馬が、ADI(アシスタンス・ドッグ・インターナショナル:国際補助犬協会)の元理事だったこともあり、以前から、アジアでの聴導犬普及への寄与を要望されていましたが、なかなかその機会もなかったのですが、聴導犬しん君を連れて台湾に行くことになりました。

 何ができるか、わかりませんが、できることをできるだけ、全力でさせていただきます。

 

 

 


876 聴導犬ユーザーさんの滞在訓練開始&アフターケア中。

2011-05-16 12:41:18 | 聴覚障害福祉

  23年度の聴導犬ユーザーさんの滞在訓練が開始。

  貸与済みの補助犬ユーザーさんのアフターケアも推進中です。今日は3箇所へ。

1班は、候補犬のドッグドッグ(全身検査)で赤阪動物病院へ。

2班は、滞在訓練中のユーザーさんのご指導

3班は、貸与後のユーザーさんのお宅にアフターケアと、

 

うれしい繁忙さです。

忙しくないと、運営ができません。協会は、もっともっと忙しくならないと。

 


875 チワワのけいちゃん。気質改善成功中

2011-05-02 01:50:37 | 補助犬&聴導犬&介助犬

 大阪の動物保護団体ARKさんから譲渡いただいた「けいちゃん」(KDDIさんからのご支援犬なのでけいちゃん)。ARKさんで選んだときは、シャイではなかったのですが、じょじょに、抱っこが嫌いになり、人から逃げるようになりました。

  

 どうも、膝の関節が甘く、成長するにしたがって痛みが出てきたようなのです。

 膝の手術をしていただいたところ、触られても痛くないので、抱っこも段々好きになってきました。元に戻ってきたという感じです。やさしいソーシャライザーさんたちのおかげで、候補犬も増えてきています。うれしいです。

 今のけいちゃん。明るくなりました。

 

 

 

 

 


874 久々のOCAさんでの授業&あいちゃんのお見合い

2011-05-01 00:42:27 | 身体障害者福祉

 今年でたぶん、6年目となるOCA(大阪コミュニケーションアート専門学校)さんでの授業が新学期に入りました。

 大阪でのユーザー訓練にも活用させていただいているお教室です。

 いつも、聴導犬みかんやしん君。他のユーザーさん。大阪の広報誌部長の櫛ママもきてくださっています。2011年度初講義には、将来協会の代表犬のらんちゃん。聴導犬かるちゃん。聴導犬候補のあいちゃんが長野から同行し、現地でみかんちゃんとしん君。さくらちゃんが参加してくれました。

 2ヶ月ぶりに櫛ママにお目にかかるので、櫛ママが手編みしてくださいましたセーターを持参し、写真をパチリ。そういえば、こんな記念撮影したのはこの6年で初めてでした。