有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

873  PR犬だいすけ、日本獣医生命科学大学での授業に参加させていただきました

2011-04-30 15:54:50 | 地元社会貢献

 毎年講義を持たせていただいている日本獣医生命科学大学にご訪問させていただきました。

 デモンストレーション犬のだいすけです。

 みなさまこんにちは。

 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」のブログではボク、いつもご挨拶しているけど、有馬さんのブログでは初投稿かな。これからもよろしくね。

 さて、大学の講義に同行させていただきました。

 一緒に行ったのは、聴導犬かるちゃん。元多目的補助犬で現在は、協会のドンで、兄貴分のしろ君。それと、ボクでした。

 2時から5時までの授業で、有馬さん、ゆっくりと、訓練の理論や、脳の成長と訓練能力の成果などとの関係をお話させていただけました。

 今は、セロトニンや脳の活性化などから、ボクたちの訓練プロセスを考える時代なってきているんだよ。楽しかった。また、行かせてくださいね。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿