画家の岸本宗也氏を会長とする『全日本聴導犬ユーザーの会』の総会が5月25日午後16時~
(福)日本聴導犬協会「元気いっぱい聴導犬・介助犬訓練センター」(長野県上伊那郡宮田村7030-1)で
開かれます。
▼写真は、2008年ロンドンでのIADDP(国際アシスタンスドッグパートナーの会)の総会で日本の現状を語る岸本宗也会長
『全日本聴導犬ユーザーの会』は日本初の聴導犬ユーザーの会として、2008年8月に発足しました。創設以来、(福)日本聴導犬協会は『全日本聴導犬ユーザーの会』の後援団体としてHPやブログの制作、事務局のお手伝いをさせていただいております。有馬は『全日本聴導犬ユーザーの会』の顧問です。
身体障害者補助犬法施行前の、2001年には育成団体を社会福祉法人にするための署名活動への協力や、航空会社への認定前の搭乗についてのロビーイングなど、さまざまな活動に寄与しています。
2014年の総会では、聴導犬を普及するための今後の活動や、個々の会員が地元で行う活動などを話合い、分担していきます。また、現在、理事3名。事務局1名を置きますが、役員の選挙も行われます。
聴導犬ユーザーのみなさま、ご関心があればご参加ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます