塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ガンバとヴァンフォーレが新体制に移行

2011-12-01 23:17:08 | 日記
 ガンバの新監督には呂比須氏が、ヴァンフォーレの新監督には城福浩氏の就任が決定的
な模様です。

 ヴァンフォーレはハーフナー・マイクの残留を前提に、城福氏へ就任を打診したと思われ
ます。

 城福氏はFC東京時代に、平山相太という長身FWを指導した経験がありますから、この
日本代表FWを今よりも活かしながら、同時に他の9人のフィールド・プレイヤーが絡む

 「ムーヴィング・フットボール」

 を押し出すと考えられます。

 解任された三浦元監督は守備の構築に定評のある人物でしたが、それいぜんの大木武氏
や安間貴義氏の時代に戻ることで、

 「アイディンティティ」

 を取り返すことを、城福氏に求めているように思えます。

 一方でガンバが呂比須氏に監督を打診したことは意外でした。

 選手時代に縁の無かったクラブを率いることは、サッカーの世界では珍しくありませんが、
それでも10年という長期政権を築いた

 「西野体制」

 からの後任は、誰がやっても難しいとは思います。

 むしろガンバと縁の無い点が、プラスに作用する可能性もあります。

 つまりクラブのしがらみに縛られない事で、自分の手腕を振るえるわけですから、監督か
らすれば魅力はあるでしょう。

 その半面就任当初から、西野氏との比較は避けられません。

 呂比須氏の日本復帰は、まさに天国か地獄かの両極端な結果になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球の年俸、Jリーグの規模縮小

2011-12-01 01:45:15 | 日記
 今プロ野球の契約更改が大きな話題を集めていますが、どうして各球団あんなに億単位
で給料を払えるか不思議に感じます。

 プロ野球も景気の良い話は耳にしませんが、あれだけ億単位の選手を抱えていては、末
端の選手に支払われる給料は、まさしく

 「雀の涙」

 なのかもしれません。

 Jリーグに比べ保有選手の多いプロ野球ですが、その財源はやはり親会社の懐に頼って
いるのでしょうか?

 入場料収入とグッズ販売、スポンサー収入を合わせた場合、ファイターズやホークスの
ような人気球団でも、やはり補填があるような気はします。

 逆にJリーグは

 「高額契約の監督との契約解除」
 「選手への0円提示」

 と今の時期は寂しいニュースが相次ぎます。

 ベシクタシュを退団したグティが、

 「次にプレイするのはアジア」

 と表明しましたが、Cリーグのクラブが既に打診した模様ですが、Jリーグのクラブが
接触したという話は聞いていません。

 ユングベリがエスパルスと契約した際、大きな盛り上がりがありましたが、来季はこの
ような大型契約は果たして起るでしょうか?

 お金の問題と契約問題は、ファンが口を挟むことはできませんが、プロとしてのステー
タスである給料は、やはり景気の良い話として聞きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川恵選手をご存知ですか

2011-12-01 01:34:17 | 日記
 震災復興支援の為、来日したアーセナル・レディーズ。

 かつてこのクラブには日本人選手の小川恵さんが在籍していました。

 今インターネットで小川さんの情報を集めて見ると、「VANITO」とスポンサー
契約を結び、後にフットサルでも活躍したとの事。

 小川さんがアメリカではなく、イングランドを選択した理由は正直わかりかねますが、
澤穂希同様に、女子選手の

 「先駆者」

 であることに間違いはありません。

 アーセナル・レディーズの選手も小川さんのことを知っているかもしれませんし、この
来日を契機に旧交を温めあったのかもしれません。

 アーセナル側がINACのめぼしい選手達を

 「スカウティング」

 したかどうかはわかりませんが、今後こうした親善試合を通じて、なでいこリーグの選手
達が代表に入らなくとも海外クラブと戦える機会があると良いですね。
 
 今日本の女子サッカーはアンダー世代でも好調を維持していますし、高校でも女子サッ
カー部が数多く始動し始めています。

 このまま競技人口が増加すれば、北朝鮮や中国を上回る実力を得られるでしょうし、リー
グの整備にも大きな影響を与えるはずです。

 インターハイや冬の選手権に参加する強豪校には、女子のマネージャーが男子を支えてい
ましたが、今度は女子も

 「プレイ」

 する側に重点が置かれそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする