以前は何週間もかかっていた「ハーフドールさんのドレス作り」ですが、慣れてくるとだんだん早くなってきました。
しかも殆ど「手縫い」です(ミシンを出すのが面倒なのと、寒いので・・・)。
今日は、若い頃にスペインで購入したシルク布地を使ってみました。
アンティークではありませんが、イギリスのアンティークマーケットで購入した白のレースを沢山使ってフリフリの可愛い感じに・・・
こちらの女性もとても可愛いお顔立ちなのでフリフリが似合うと思いませんか?
ついでに、ピンクのリボンも付けてみました。
今日も同業者の方とお電話でお話をしていたら「たきさまのお店は本当にお安いですね」とお褒めのお言葉をいただきましたので、お安い価格にしましたので興味のある方はネットショップをご覧ください。
ハーフドールさんは「雑貨&小物」の欄をご覧ください。
しかも殆ど「手縫い」です(ミシンを出すのが面倒なのと、寒いので・・・)。
今日は、若い頃にスペインで購入したシルク布地を使ってみました。
アンティークではありませんが、イギリスのアンティークマーケットで購入した白のレースを沢山使ってフリフリの可愛い感じに・・・
こちらの女性もとても可愛いお顔立ちなのでフリフリが似合うと思いませんか?
ついでに、ピンクのリボンも付けてみました。
今日も同業者の方とお電話でお話をしていたら「たきさまのお店は本当にお安いですね」とお褒めのお言葉をいただきましたので、お安い価格にしましたので興味のある方はネットショップをご覧ください。
ハーフドールさんは「雑貨&小物」の欄をご覧ください。