昨夜NHKで夜の11時から放映された「女王ヴィクトリア」をご覧になった方もいらっしゃると思います。
私もいつもは「早起きのため」11時前には寝てしまうのですが、昨夜は12時過ぎまで起きて熱心に見入ってしまいました。
イギリス在住の時からイギリスのテレビドラマが大好きだった私。それに、今回は興味ある「ヴィクトリア時代」が背景ですから見ないわけにはいきません。
詳しい感想などはまた後日改めて書きますが、まず、ヴィクトリアが着ていたドレスが本当に素晴らしくてため息が・・・
そして、「アンティークレースの付け襟」がどれも素晴らしかったこと・・・
メイドさんたちまで付けていましたのを見て、「やっぱりレースは素敵よね」と一人事を言ってしまったほど・・・
レースの付け襟は大好きな私は、イギリスのアンティークマーケットで素敵なのを見るとつい購入してしまいますが、私のお客様にも人気があるのでイベントなどではよく売れます。
でも、やはり「レースは実際に実物を見てみないと」と思われているせいかあまりネットショップでは売れないので今までご紹介するのをためらっていましたが、「レースの付け襟がお好きな方」のために先ほどネットショップに4点ほどお品をUPしました。
まず、細いレース糸で編まれたいわゆる「クロッシエ」のカラー(付け襟)ですが、
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/7fac19c5815d56deea0ee2cc39ff77d4.jpg" border="0">
本当に素晴らしくて「いったいどれだけの時間をかけて編んだのかしら・・・」とため息がでるほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/e24f1c6675ce2770b8ac3651b4194e25.jpg)
こちらはカットワーク刺繍が美しいカラーですが、経年によるほつれなどが見られましたので「お買い得な価格」にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/bbd323065977c9d63af8e97e5bdcae65.jpg)
こちらはやや小さめの美しいレースのカラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/57a0cdbbc83f19fa4d1f659747172635.jpg)
そして、こちらはアイリッシュの手編みレースカラーですが、実際にドレスに付けられても良いのですが、額に入れてお部屋のインテリアとしてお使いになられても素敵だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/3eb2193293c763f8bfef7bf2747d64c4.jpg)
ネットショップには他にもこういった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/ed996d97ee11881a43eed28fbdd5acd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/1a6fbdf8d74fd39b74a062786e786526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/bcda2cd6cdd07565431eb57e5716d88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/6a54a471ebb45be845527dba77cf6890.jpg)
お手軽な価格のカラーが沢山ございますので、関心のある方はネットショップをご覧ください。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
私もいつもは「早起きのため」11時前には寝てしまうのですが、昨夜は12時過ぎまで起きて熱心に見入ってしまいました。
イギリス在住の時からイギリスのテレビドラマが大好きだった私。それに、今回は興味ある「ヴィクトリア時代」が背景ですから見ないわけにはいきません。
詳しい感想などはまた後日改めて書きますが、まず、ヴィクトリアが着ていたドレスが本当に素晴らしくてため息が・・・
そして、「アンティークレースの付け襟」がどれも素晴らしかったこと・・・
メイドさんたちまで付けていましたのを見て、「やっぱりレースは素敵よね」と一人事を言ってしまったほど・・・
レースの付け襟は大好きな私は、イギリスのアンティークマーケットで素敵なのを見るとつい購入してしまいますが、私のお客様にも人気があるのでイベントなどではよく売れます。
でも、やはり「レースは実際に実物を見てみないと」と思われているせいかあまりネットショップでは売れないので今までご紹介するのをためらっていましたが、「レースの付け襟がお好きな方」のために先ほどネットショップに4点ほどお品をUPしました。
まず、細いレース糸で編まれたいわゆる「クロッシエ」のカラー(付け襟)ですが、
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/7fac19c5815d56deea0ee2cc39ff77d4.jpg" border="0">
本当に素晴らしくて「いったいどれだけの時間をかけて編んだのかしら・・・」とため息がでるほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/e24f1c6675ce2770b8ac3651b4194e25.jpg)
こちらはカットワーク刺繍が美しいカラーですが、経年によるほつれなどが見られましたので「お買い得な価格」にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/bbd323065977c9d63af8e97e5bdcae65.jpg)
こちらはやや小さめの美しいレースのカラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/57a0cdbbc83f19fa4d1f659747172635.jpg)
そして、こちらはアイリッシュの手編みレースカラーですが、実際にドレスに付けられても良いのですが、額に入れてお部屋のインテリアとしてお使いになられても素敵だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/3eb2193293c763f8bfef7bf2747d64c4.jpg)
ネットショップには他にもこういった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/ed996d97ee11881a43eed28fbdd5acd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/1a6fbdf8d74fd39b74a062786e786526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/bcda2cd6cdd07565431eb57e5716d88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/6a54a471ebb45be845527dba77cf6890.jpg)
お手軽な価格のカラーが沢山ございますので、関心のある方はネットショップをご覧ください。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。