7時すぎにホテルをチェックアウトしてタクシーで🚕空港に到着しました。
チェックインと出国手続きもスムーズに終え、ラウンジに来ています。
リニューアルしたようで新しくなっていましたが、食事は今までとあまり変わっていないような気がします。
とっても短く感じた今回のニューヨーク旅でした。
日本に戻ってからゆっくりとご報告したいと思います。
チェックインと出国手続きもスムーズに終え、ラウンジに来ています。
リニューアルしたようで新しくなっていましたが、食事は今までとあまり変わっていないような気がします。
とっても短く感じた今回のニューヨーク旅でした。
日本に戻ってからゆっくりとご報告したいと思います。
今日は朝から雪がちらついているようなので、やっとニューヨークの冬を味わうことになりそうです。
昨夜はオペラの舞台を観た後、食事をして帰って来たのでホテルに着いたのは真夜中で、お風呂に入ったりしたので寝たのは3時近くになってしまい、今朝はなかなか起きれませんでした。
普段は10時過ぎには寝てしまう私なので体がついて行けず、昨日は腰の痛みが酷くて歩くのが辛かった程です。
というのも、繁華街は沢山の観光客で歩くのが困難な程。まるで、初詣の浅草のような混雑状態でした。
これから最後のお買い物に出かけます。
昨夜はオペラの舞台を観た後、食事をして帰って来たのでホテルに着いたのは真夜中で、お風呂に入ったりしたので寝たのは3時近くになってしまい、今朝はなかなか起きれませんでした。
普段は10時過ぎには寝てしまう私なので体がついて行けず、昨日は腰の痛みが酷くて歩くのが辛かった程です。
というのも、繁華街は沢山の観光客で歩くのが困難な程。まるで、初詣の浅草のような混雑状態でした。
これから最後のお買い物に出かけます。
今日は朝から良いお天気になり、先程近くで開かれていたアンティークマーケットに行ってきました。
年末なのでおやすみかと思っていたのですが開いているのは日本とは違うと感じました。
これからチェックアウトをして今度はミッドタウンにある、インターコンチネンタルホテルに向かいます。
昨年宿泊したタイムズスクエアのインターコンチネンタホテルは値段の割には高級感を感じられなかったのですが、今度はどうでしょうか。
時間があればまた滞在中にご紹介します。
年末なのでおやすみかと思っていたのですが開いているのは日本とは違うと感じました。
これからチェックアウトをして今度はミッドタウンにある、インターコンチネンタルホテルに向かいます。
昨年宿泊したタイムズスクエアのインターコンチネンタホテルは値段の割には高級感を感じられなかったのですが、今度はどうでしょうか。
時間があればまた滞在中にご紹介します。
ニューヨークマンハッタンに着いて3日目の朝を迎えました。
今年の冬は思っていたよりも暖かいので昨日はつい歩きすぎてしまい腰が痛くなってしまいましたが、今日は強い雨が降っているのでまだホテルでまったりしています。
今回も最初の3日間はチェルシーにある「ヒルトンガーデンイン」に宿泊しているので、近所にはスーパーマーケットもありとても便利です。
昨日はバレエを観てきましたが、詳しいことは後日お知らせします。
買い付けなどの海外旅行と違い今回は連れ合いと一緒なので少し気楽に過ごしています。
今日はお土産のお菓子などのお買い物をした後、近代美術館に行く予定です。
今年の冬は思っていたよりも暖かいので昨日はつい歩きすぎてしまい腰が痛くなってしまいましたが、今日は強い雨が降っているのでまだホテルでまったりしています。
今回も最初の3日間はチェルシーにある「ヒルトンガーデンイン」に宿泊しているので、近所にはスーパーマーケットもありとても便利です。
昨日はバレエを観てきましたが、詳しいことは後日お知らせします。
買い付けなどの海外旅行と違い今回は連れ合いと一緒なので少し気楽に過ごしています。
今日はお土産のお菓子などのお買い物をした後、近代美術館に行く予定です。
明日からニューヨークへ行ってきます。
年末は連れ合いの希望でソウルとなっているのですが、今年はANAのニューヨーク行きのチケットが安かったので誘ってみました。
昔4年間も住んでいたことがあるのに連れ合いはアメリカが嫌いなので断れるかと思っていたらあっさり「いいよ」とのこと。
私も2年続けて行っていたのでもう今年は行けないと諦めていただけに嬉しくて・・・
お目当てはNYCBの「くるみ割り人形」とオペラ観劇ですが、残念ながら友人の息子さんは今年は出演しませんが彼のお友達は出演するとのことなので、2階席で4人で見ることにしています。
31日にニューヨークを出発するのでカウントダウンは見れませんが(といっても、在住時も一度もタイムズスクエアに行ったことはありませんが)24年ぶりのマンハッタンの年末の様子を楽しんでこようと思っています。
今年一年ブログをご覧下さった皆様、ネットショップをご利用くださった皆様に心よりお礼を申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。
年末は連れ合いの希望でソウルとなっているのですが、今年はANAのニューヨーク行きのチケットが安かったので誘ってみました。
昔4年間も住んでいたことがあるのに連れ合いはアメリカが嫌いなので断れるかと思っていたらあっさり「いいよ」とのこと。
私も2年続けて行っていたのでもう今年は行けないと諦めていただけに嬉しくて・・・
お目当てはNYCBの「くるみ割り人形」とオペラ観劇ですが、残念ながら友人の息子さんは今年は出演しませんが彼のお友達は出演するとのことなので、2階席で4人で見ることにしています。
31日にニューヨークを出発するのでカウントダウンは見れませんが(といっても、在住時も一度もタイムズスクエアに行ったことはありませんが)24年ぶりのマンハッタンの年末の様子を楽しんでこようと思っています。
今年一年ブログをご覧下さった皆様、ネットショップをご利用くださった皆様に心よりお礼を申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。
今朝の「西日本新聞」でこのような記事を見つけました。
英国の慈善団体「ヘルプ・レフュージーズ」がクリスマス限定で企画したとのことですが、「自分のためにではなく、困っている人たちのためにプレゼントを贈る」という行為は自分に精神的な余裕がないとできないと思うし、心が豊かになる行動だと思います。
英国に行く度に感じるのは町中に「慈善団体」がどんどん増えていること。
そういえばミセステーラーの遺品の殆どは「慈善団体」に寄付されたとのことなので、次回某ショップを覗いたら彼女の遺品があったりするかもしれません。
彼女は日本の留学生さんたちからの沢山のプレゼントを使わずに大切に保管していたので、中には「あっ、これは私がプレゼントした物だわ」と見つけて自分で買うことになるかも?
それでもそのささやかな金額が誰かのために役に立つのなら嬉しくなると思います。
私がチャリティショップを覗くのが好きなのは、働いている人も全員ボランティアでとても感じが良いし、何よりもお買い物をしたことによって「良いことをした」という気分に浸れるからかもしれません(ささやかな「自己満足」ですが)。
今夜はクリスマスイブですが、朝からちょっぴり良い気分に浸ることができました。
皆さまも楽しいクリスマスイブをお過ごしください。
尚、ネットショップの営業は本日までで、1月2日までお休みさせていただきます。
英国の慈善団体「ヘルプ・レフュージーズ」がクリスマス限定で企画したとのことですが、「自分のためにではなく、困っている人たちのためにプレゼントを贈る」という行為は自分に精神的な余裕がないとできないと思うし、心が豊かになる行動だと思います。
英国に行く度に感じるのは町中に「慈善団体」がどんどん増えていること。
そういえばミセステーラーの遺品の殆どは「慈善団体」に寄付されたとのことなので、次回某ショップを覗いたら彼女の遺品があったりするかもしれません。
彼女は日本の留学生さんたちからの沢山のプレゼントを使わずに大切に保管していたので、中には「あっ、これは私がプレゼントした物だわ」と見つけて自分で買うことになるかも?
それでもそのささやかな金額が誰かのために役に立つのなら嬉しくなると思います。
私がチャリティショップを覗くのが好きなのは、働いている人も全員ボランティアでとても感じが良いし、何よりもお買い物をしたことによって「良いことをした」という気分に浸れるからかもしれません(ささやかな「自己満足」ですが)。
今夜はクリスマスイブですが、朝からちょっぴり良い気分に浸ることができました。
皆さまも楽しいクリスマスイブをお過ごしください。
尚、ネットショップの営業は本日までで、1月2日までお休みさせていただきます。
近年、日本が大好きな外国人のことを取り上げた番組が多いようですが、先日「大江戸骨董市」にいらしていたニュージーランド出身の男性のことを紹介していました。
日本の昔の生活が気に入り、地方にある古い家を200万円で購入し、「昭和初期」のような暮らしをしていらっしゃるとのこと。
冷蔵庫やクーラーもないし、洗濯は洗濯板を使っているとのこと。
便利さはないけれどとても豊かな生活をおくっていらっしゃる様子が描かれていました。
その時、気になったのはその方の家のドアにおそらくアンティークと思われるテーブルセンターをかけていらしたのです。
(こちらは手編みレースですが、多分縁取りはバテンレースのような・・・)
「こういう使い方もあるのだわ」と目から鱗でした。
よく「我が家は和式だから西洋アンティークの物は似合わない」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、無形文化財」に指定されているというとても古いご自宅を伺った際に、畳のお部屋に置かれた座敷机の上にイギリスのアンティークテーブルクロスがかけてあるのを見かけたことがあります。
まったく違和感はありませんでした。
テーブルクロスなどもお安くなっていますので関心のある方はネットショップをご覧ください。
尚、今年の営業は明日(24日)までで、1月2日まではお休みさせていただきます。
日本の昔の生活が気に入り、地方にある古い家を200万円で購入し、「昭和初期」のような暮らしをしていらっしゃるとのこと。
冷蔵庫やクーラーもないし、洗濯は洗濯板を使っているとのこと。
便利さはないけれどとても豊かな生活をおくっていらっしゃる様子が描かれていました。
その時、気になったのはその方の家のドアにおそらくアンティークと思われるテーブルセンターをかけていらしたのです。
(こちらは手編みレースですが、多分縁取りはバテンレースのような・・・)
「こういう使い方もあるのだわ」と目から鱗でした。
よく「我が家は和式だから西洋アンティークの物は似合わない」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、無形文化財」に指定されているというとても古いご自宅を伺った際に、畳のお部屋に置かれた座敷机の上にイギリスのアンティークテーブルクロスがかけてあるのを見かけたことがあります。
まったく違和感はありませんでした。
テーブルクロスなどもお安くなっていますので関心のある方はネットショップをご覧ください。
尚、今年の営業は明日(24日)までで、1月2日まではお休みさせていただきます。
寝室にあるドレッサーは毎日使うこともあり、埃が溜まりがちです。
今日は今まで敷いていたドイリーをお洗濯し、新しいドイリーに交換してみました。
ドイリーを敷くだけでエレガントな気分になりますね。
ネットショップではお手頃価格でドイリーを提供していますので、関心のある方はこちらをご覧ください。
ネットショップの営業は24日までで1月2日まではお休みさせていただきます。
今日は今まで敷いていたドイリーをお洗濯し、新しいドイリーに交換してみました。
ドイリーを敷くだけでエレガントな気分になりますね。
ネットショップではお手頃価格でドイリーを提供していますので、関心のある方はこちらをご覧ください。
ネットショップの営業は24日までで1月2日まではお休みさせていただきます。
私はアルコール類の甘いのは苦手でワインも辛口が好きですが、こちらの「濁り酒」は大好きでお取り寄せしています。
一般的な濁り酒は醸造アルコールが多いのですが、「白龍酒造」さんのは純米酒なのでとっても飲みやすく、あまりお酒が飲めない女性にも人気があるとのこと。
この季節になるとネットで注文するのですが、5千円以上は送料無料というのも九州に住んでいる私にとってはとても助かります。
地方に住んでいる方はお分かりだと思いますが、「美味しい食材」をお取り寄せしたいと思っても送料が高いのでなかなか注文しずらいですよね。
私もネットショップを運営しているので送料が気になり、新潟から長崎までの送料を考えると「無料で利益が出るのかしら?」と心配になってしまいます。
かと言って「濁り酒」はあまり日持ちがしないため一度に沢山注文できないので、飲み終えたらまた注文することになってしまうのですが・・・
「白龍酒造」さん、いつもありがとうございます!
一般的な濁り酒は醸造アルコールが多いのですが、「白龍酒造」さんのは純米酒なのでとっても飲みやすく、あまりお酒が飲めない女性にも人気があるとのこと。
この季節になるとネットで注文するのですが、5千円以上は送料無料というのも九州に住んでいる私にとってはとても助かります。
地方に住んでいる方はお分かりだと思いますが、「美味しい食材」をお取り寄せしたいと思っても送料が高いのでなかなか注文しずらいですよね。
私もネットショップを運営しているので送料が気になり、新潟から長崎までの送料を考えると「無料で利益が出るのかしら?」と心配になってしまいます。
かと言って「濁り酒」はあまり日持ちがしないため一度に沢山注文できないので、飲み終えたらまた注文することになってしまうのですが・・・
「白龍酒造」さん、いつもありがとうございます!
ネットショップでは現在「クリスマスセール」開催中ですが、特別にロイヤルウースターの可愛い猫さんたちのプレートや、
ウェッジウッドの人気のあるフクロウさんのプレートもお安くいたしました。
他にも可愛いプレートなどもお安くなっていますので、興味のある方はネットショップをご覧ください
。
尚、「クリスマスの特別セール」としてのお値段ですので、期間を過ぎますと元の価格になるお品もございます。
今年の営業は24日の夕方までで来年の1月2日まではお休みさせていただきます。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
これからの季節にぴったりなハーフドールを使ったランプシェードの灯かりはいかがでしょうか・・・
小さいので場所もあまり取りませんし、仄かな灯かりがとってもエレガントな雰囲気になると思います。
ランプシェードは材料費もかかりますので本当はあまり値引きはしたくないのですが、クリスマスセールということで思い切って少しだけお安くいたしました。
他にもハーフドールを使ったティーコージーなどもお安くなっています。
関心のある方はネットショップ>の「雑貨&小物」をご覧ください。
クリスマスセールは12月24日までで、それ以降はお値段が元に戻るお品もございます。
尚、25日から1月2日までお休みをさせていただきます。
夕食の準備の時間だというのに、ずっとパソコン作業をしていました。
実は、1時間ほど前に、某「協会」から「参加費が振り込まれていないためキャンセルさせていただきます」と言うメールが届いたのです。
「ええっ、もう2週間ほど前に振り込んだのに!」と驚いた私。
通帳を見ると確かに引き落とされていますし、振込先の銀行も口座番号も間違えていません。
振込明細表を写真撮影し添付ファイルで送りましたが、「詐欺に遭ったのかしら?」と不安で何も手に付きません。
しばらくして「申し訳ございません。こちらの確認ミスでした・・・」というお詫びのメールが届きましたが、正直言って一瞬「こんないいかげんな団体(協会)なら信頼できないし、加入するのは辞めようかしら?」と思ったほどで、「返金してくださいませんか?」というメールを書き始めたところでした。
でも、過ちは誰にでもあることだし、と思い直し、来月東京で開かれるその「協会」の設立パーティに参加することにしました。
どんな「協会」なのかはまた後日お知らせします。
とにかく、不安な気持ちは解消されたのでほっとしています(でも、「振り込まれていません」のメールには一瞬凍りつきましたよ)。
ネットショップは現在クリスマスセール開催中です。
写真の素敵なフィギュリンさんもお安くなっています。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
実は、1時間ほど前に、某「協会」から「参加費が振り込まれていないためキャンセルさせていただきます」と言うメールが届いたのです。
「ええっ、もう2週間ほど前に振り込んだのに!」と驚いた私。
通帳を見ると確かに引き落とされていますし、振込先の銀行も口座番号も間違えていません。
振込明細表を写真撮影し添付ファイルで送りましたが、「詐欺に遭ったのかしら?」と不安で何も手に付きません。
しばらくして「申し訳ございません。こちらの確認ミスでした・・・」というお詫びのメールが届きましたが、正直言って一瞬「こんないいかげんな団体(協会)なら信頼できないし、加入するのは辞めようかしら?」と思ったほどで、「返金してくださいませんか?」というメールを書き始めたところでした。
でも、過ちは誰にでもあることだし、と思い直し、来月東京で開かれるその「協会」の設立パーティに参加することにしました。
どんな「協会」なのかはまた後日お知らせします。
とにかく、不安な気持ちは解消されたのでほっとしています(でも、「振り込まれていません」のメールには一瞬凍りつきましたよ)。
ネットショップは現在クリスマスセール開催中です。
写真の素敵なフィギュリンさんもお安くなっています。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
先日、やっと衣類の整理をして、2つの大きな袋に分けました。
そして、「捨てるのには惜しい・・・」と思われる服を選んでリサイクルショップに持って行きました。
なんと引き取り額は220円ほどでした!
22点でしたので、一枚につき10円といったところでしょうか・・・
中には欧米のブランドのスカートや一回も着ていない1万円ほどしたブラウスもあったので、せめて、2,3千円位にはなると考えていた私が甘かったです。
だって、店内にあるブランドのお洋服はそこそこのお値段が付いているのですから・・・
でも、もう着ないことはわかったいるので、引き取っていただけただけでも良かったと思うことにしました。
さらに、これがイギリスのように「チャリティショップで、売り上げは全ていろんなところに寄付されて役に立てる」と言うシステムなら喜んでもっと沢山寄付するのに、と思いましたけれど・・・
現在ネットショップではクリスマスセールを開催中です。
イギリスやフランスのアンティークマーケットで購入してきた素敵なアンティークレースがお安くなっています。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
そして、「捨てるのには惜しい・・・」と思われる服を選んでリサイクルショップに持って行きました。
なんと引き取り額は220円ほどでした!
22点でしたので、一枚につき10円といったところでしょうか・・・
中には欧米のブランドのスカートや一回も着ていない1万円ほどしたブラウスもあったので、せめて、2,3千円位にはなると考えていた私が甘かったです。
だって、店内にあるブランドのお洋服はそこそこのお値段が付いているのですから・・・
でも、もう着ないことはわかったいるので、引き取っていただけただけでも良かったと思うことにしました。
さらに、これがイギリスのように「チャリティショップで、売り上げは全ていろんなところに寄付されて役に立てる」と言うシステムなら喜んでもっと沢山寄付するのに、と思いましたけれど・・・
現在ネットショップではクリスマスセールを開催中です。
イギリスやフランスのアンティークマーケットで購入してきた素敵なアンティークレースがお安くなっています。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
この数日間のパリは「デモ騒動」で大変な状況だったようですが一般の人々は普通通りに生活をし、シャンゼリゼ通りの高級ブランド店などには相変わらず沢山の観光客が並んでいるとのことで、少し安心しました。
なぜなら、また来年の3月上旬にイギリスの買い付けの後3泊ほどパリに行く予定になっているからです。
ユーロースターやホテル代もすべて前払いにしてしまっているので「何が起きても」いまさらキャンセルは出来ません。
それに、今回もホテルはモンマルトル周辺なのでシャンゼリゼ通りには行かないつもりですが、でもいつ何が起こるかわからないので気をつけるつもりです。
現在ネットショップではクリスマスセールを開催中です。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
なぜなら、また来年の3月上旬にイギリスの買い付けの後3泊ほどパリに行く予定になっているからです。
ユーロースターやホテル代もすべて前払いにしてしまっているので「何が起きても」いまさらキャンセルは出来ません。
それに、今回もホテルはモンマルトル周辺なのでシャンゼリゼ通りには行かないつもりですが、でもいつ何が起こるかわからないので気をつけるつもりです。
現在ネットショップではクリスマスセールを開催中です。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。