NHKの「あさイチ」で紹介していた「里芋まんじゅう」を作ってみました。
里芋を皮付きのままゆでてから皮をむきつぶし、中に冷凍しておいた「鶏ミンチと
玉ねぎを炒めて味付けしておいた」あんを入れて片栗粉をつけて油で揚げるだけですから
簡単です。
ジャガイモやレンコンまんじゅうを作ったことはありましたが、里芋は初めてでしたが
ねっとりとしていてとてもおいしかったです。
実は、今回使ったお野菜たちは友人のSさんから送っていただいたものです。
こんなにたくさん入っていてなんと1050円とのこと。10種類ものお野菜が入っていますので、
送料(609円)を払ってもお得です(最近、きゅうりも高くなりましたし、ごぼうも高価ですし)。
こんなに安くて利益が出るのかしら?と心配になるほど・・・
甘長ししとうは、送っていただいたその日に焼いて食べてしまったのですが、とても
甘くておいしくて、連れ合いも「こんなに甘くておいしいししとうは食べたことがない」
と絶賛でした。
昨日さつま芋の「ポテトサラダ」を作りましたが、とても甘かったので今日は残りの
2本をそのまま蒸して食べてみようと思っています。
平日は買い物に出かけられないので、こういった贈物はとっても役に立ちました。
Sさん、おいしいお野菜をありがとうございました。また、注文させていただきますね。