24日はお天気になったので、「お天気の神様の意地悪・・・」と心の中で愚痴りながら浅草へ・・・
案の定、仲見世通りは外国人を始め、沢山の観光客でごった返していましたが、私の目的は2軒のお店で買い物をすることなので、
まず、連れ合いの大好物の「ふなわの芋ようかん」を購入してから、近くの裏通りにある「千茶」屋さんの栗蒸し羊羹を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/694f6a3b1b8cf0ec2ee07cce20fe1ee5.jpg)
購入し、さっさと浅草を離れました(滞在時間はわずか20分)。
次に向かったのは銀座三越。
こちらも食品売り場に直行し、英国のお店でクロテッドクリームやスコーン、クッキーなどを購入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/f78fe72a730836fe7d3ab63e273dadc4.jpg)
いつものパン屋さんに向かうと長蛇の列だったため諦めて、DALLOYAUのお店でバゲットを購入。
さらに、地下2階に行き、京都の「生麩やお揚げなどの食材」や秋田のお野菜などを購入してから、
最後には定番のジャン・ポール・エヴァンのお店でいつものようにチョコレートケーキとマカロンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/e9160fb6fb2a7bcc95dd609f474a482c.jpg)
私は「浮気をしない(?)」ので、やっぱりいつも同じケーキを注文してしまいます(だって美味しいんですもの)。
他のデパートに行くよりも「どこに何のお店があるか」知り尽くしている「三越」を利用してしまいます。
イベントが中止になってしまい残念でしたが、美味しい食材が入手出来ただけでも東京に行ったかいがあったと思うことにしています。
案の定、仲見世通りは外国人を始め、沢山の観光客でごった返していましたが、私の目的は2軒のお店で買い物をすることなので、
まず、連れ合いの大好物の「ふなわの芋ようかん」を購入してから、近くの裏通りにある「千茶」屋さんの栗蒸し羊羹を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/694f6a3b1b8cf0ec2ee07cce20fe1ee5.jpg)
購入し、さっさと浅草を離れました(滞在時間はわずか20分)。
次に向かったのは銀座三越。
こちらも食品売り場に直行し、英国のお店でクロテッドクリームやスコーン、クッキーなどを購入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/f78fe72a730836fe7d3ab63e273dadc4.jpg)
いつものパン屋さんに向かうと長蛇の列だったため諦めて、DALLOYAUのお店でバゲットを購入。
さらに、地下2階に行き、京都の「生麩やお揚げなどの食材」や秋田のお野菜などを購入してから、
最後には定番のジャン・ポール・エヴァンのお店でいつものようにチョコレートケーキとマカロンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/e9160fb6fb2a7bcc95dd609f474a482c.jpg)
私は「浮気をしない(?)」ので、やっぱりいつも同じケーキを注文してしまいます(だって美味しいんですもの)。
他のデパートに行くよりも「どこに何のお店があるか」知り尽くしている「三越」を利用してしまいます。
イベントが中止になってしまい残念でしたが、美味しい食材が入手出来ただけでも東京に行ったかいがあったと思うことにしています。