アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

「はたちの献血」~羽生結弦君のクリアーファイル

2017年02月28日 | 日記
ミーハーと言われそうですが、昨日やっと念願のクリアーファイルを入手しました。




結弦君のロッテチョコレートなどのファイルは何枚か持っていますが、こちらのは「お金を出しても買えない」(たぶん)と思うので、以前から欲しいと思っていたのです。


所有していたある方に「どうしても欲しい!」と頼み込んでいただきました。


結弦君が、日本赤十字の「献血」のイメージキャラクターをしていることはテレビなどでも放映されていますので皆さんもご存じだと思います。


この10年間で、10代から30代の献血者数は減っているとのこと。




若い頃は私も何度か献血をしたことがあるのですが、現在はしたくてもできません。


それは、イギリスに住んでいたことがあるからで、クロイツフエルト・ヤコブ病の感染予防のために1980年以降半年以上滞在経験がある人は献血できないとのこと。


なので、「したくてもできない私」は「献血のボランティア活動」をしている若者たちを陰ながら応援したいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルソーのこと・・・

2017年02月27日 | ネットショップ
サイズを確かめないで購入してしまったトルソーのウェストはなんと75センチで、これではゆったりしたコートやワインピースは良いのですが、9号サイズのブラウスなどは着せられません。




なので、次に買い求めたのはウエスト58センチの9号サイズですが、かなり古い物でしたので布を張り替えてみました。





布が薄手だったので首回りが上手に貼れませんでしたが、売り物ではないのでしばらくはこのまま使うことに・・・


早速、イギリスのアンティークのブラウスを着せてみたら、ちゃんと収まりました。





こちらも・・・





スカラップレースがとても美しいブラウスです。





近日中にネットショップでご紹介しますので、関心のある方はお待ちくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様からの嬉しいお便り・・・

2017年02月25日 | ネットショップ
先日、お客様のSさまから嬉しいお便りをいただきました。

**********

実物は、想像以上に素晴らしい手仕事!!
こんな素敵なレース、探してこられる滝さまに感謝しております。

アップされた時から「素敵だなー」と思っていたフィレレースと刺繍とドロンワークのテーブルクロス。
私にとっては、高価なので、迷っていましたが、何回見ても素敵。

幸運なことに、まだ、残っていたので、思い切って注文しました。

手元で見ると思っていた以上に細い糸を使っての繊細な手仕事、色もエキュルカラーで優しい。

そして、太陽神アポロや女神、様々な動物の模様、素晴らしいデザインです。


膨大な時間をかけて作られたものでしょうね。
どこの国の方が、どんな思いで作られ、どのような場所で使われたのかしら・・・等と想像してます。
大切に使わせていただきます。

他の2点も大変気に入りました。
また、プレゼントもいただき、重ねてお礼申し上げます。


どうぞ、手持ちのお品がありましたら、ネットショップでご紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

****************


S様にお買い上げいただいたのはこちらのお品ですが、



私も一目惚れしたお品でしたので、「どうして売れないのかしら?とてもお安くしたのに・・・」と
思っていただけに「やはり、気に入ってくださる方はいらしたのだ」ととても嬉しくなりました。


なので、こうしてわざわざお便りをくださるS様の思いやりのお心に胸を打たれます。


「自慢しているみたい」と思われるのが嫌で頻繁にはご紹介していませんが、私のお客様はこうしてお礼のメッセージをくださる方が多く、本当に「良い方々」に恵まれていると実感しています。


私も時々ネットショップでお買い物をするのでよくわかりますが、いちいちお礼のメールを出すなんて時間もかかるしとても面倒で「気持ちがなければできないこと」だと思います。


でも、こうした優しいお客様と接する度に「私も見習わなくては・・」と思うのです。


もうすぐネットショップの運営サイト「カラミー」の更新があるのですが、正直言ってその度に「いつまで続けられるかしら・・・」と悩みます。


でも、こうしてお客様から「温かいお言葉」をいただくとまた「もう少し続けてみよう・・・」というモチベーションが沸いてきます。



        ******* ネットショップをご利用の皆さまへ*******




         いつもご利用いただきまして本当にありがとうございます!


             今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




              ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウニーを焼きました・・・

2017年02月24日 | スイーツ

来週の月曜日に「ほがらか会館」利用者の皆さんの「お菓子教室」で作っていただくので、「下準備」も兼ねて、久しぶりに「ブラウニー」を焼きました。

30人分なので、分量は我が家で作っているいつもの量の倍です。


1)まずオーブンで胡桃をトーストし、細かく砕いておきます。




2)チョコレートとバターを湯煎にかけながら溶かします。




3)次に割りほぐしておいた卵4個を入れて胡桃を加え、ふるっておいた小麦粉を入れ混ぜ合わせます。



4)170度のオーブンで25分から30分焼いて出来上がり。





今回はベーキングパウダーを入れなかったのであまり膨まらずしっとりした「ブラウニー」になりましたが、チョコレートの風味がして美味しくできたと思います。


当日は、人数が多いのでもしかしたら「スタッフ」の方々の分が足りないかもしれないので、「お土産」にお持ちしようと思い、早速切り分けて箱に詰めてみました。





喜んでいただけるといいなと思っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィクトリアンのティーカップなどをUPしました!

2017年02月22日 | ネットショップ
今日は雨なので自宅でパソコンに向かっています(本当は散歩に行きたいのですが・・・)。


実は、この時期は飛行機代も安いので海外に買い付けに行かれるアンティーク屋さんが多いので、
その方たちの「買い付け日記」のブログを拝見しながら「いいななあ、私も行きたい・・・」とつぶやいています。


「沢山在庫があるのに・・・まずはそれを売ってからにしたら?」という「優しい友人」の声が聞こえてきますので、まずは「その作業」をしなくては・・・


まず、こちらは昨年の8月にイギリスのアンティークマーケットで一目ぼれしたヴィクトリアンのティーカップですが、大事にキャビネットに閉まっておりました。



買い付け額が高かったので「どうしようか・・・」と悩んでいましたが、思い切って手放すことに・・・


こちらは十数年前にロンドンのポートベローのアンティークマーケットで買い付けた「壁掛け」ですが、こちらもお気に入りでしたのでキャビネットに飾っていました。




そして、未使用の丈夫なリネンのテーブルナプキンもハンドメイド用にストックしておいたのですが、




こちらも破格のお値段にしました。


他にも時々商品をUPしていますので、興味のある方はネットショップをご覧くださいね。




           関心のある方はネットショップをご覧ください。
             



              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル日航ハウステンボスのランチバイキングのお味は?

2017年02月21日 | グルメ
連れ合いの韓国からのゼミ生3人が交換留学の期間を終えて帰国するとのことで、ランチをごちそうすることになり、私も誘われました(支払いは私でしたが)。


私は「ホテテルオークラ」の方が好きなのですが、なぜか連れ合いは「ホテル日航」がお気に入りなのです。




今月は「アジアンフェア」とのことで、韓国や台湾、ベトナム、タイなどいろんな国のお料理が並んでいましたが、タイ料理や韓国料理にはこだわっているのであまり食べる気になれず・・・


私が選んだ一回目のお料理はこちらですが、




右下のチャプチェ(韓国料理)は麺が硬くて食べれません(たぶん、タンミョンを水で戻してそのまま炒めたのでしょう)。

シューマイや肉まんはまあまあおいしかったのでこちらをお代わりしていただきました。


ビビンバなどもありました・・・



韓国の学生さんたちは「韓国料理」はあまり食べずに(そうですよね、本場の方がずっと美味しいですもの)もっぱらスィーツを沢山食べていました。



暖かいデザートも美味しかったです。





私も久しぶりにチョコレートフオンデュをいただきました。





今回のアジアンフェアのお料理は私にとってはいまいちのお味でしたが、でも、スイーツの種類が豊富なので堪能できました。



料金は、一人税込み1800円でしたが、「One Harmony」の会員なので一割引きになり、お得でした。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編みレースが美しいリネンのテーブルクロスなどをUPしました!

2017年02月19日 | ネットショップ
まだまだ寒い日が続いていますが、それでも今日はお天気が良かったので窓を開けてベランダで撮影を・・・


お花模様の手編みレースが美しいリネンのテーブルクロスなどを6点ほどネットショップにUPしました。



いつも思うのですが、これだけのレースを編むのにどれだけの時間がかかったことでしょう・・・





こちらの薄手のリネン生地に刺繍が施されたテーブルマットも、



SOLD OUT

本当に美しくて使うのがもったいないと思うほど・・・





そして、丈夫なリネン生地に金色の刺繍が施されたテーブルクロスも、





珍しいので買い付けました。





他にもテーブルナプキン4枚付きのテーブルマットや、




円形のテーブルクロスなどもございますので、





       興味のある方はネットショップをご覧ください。



          

ついでにこちらの「ランキング」の応援もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスやイギリスのアンティークレースなどをUPしました!

2017年02月18日 | ネットショップ
例年なら2月は買い付けに行くはずですが、昨年の11月にニューヨークに行ってしまったので今年は諦めました。


なので、先日フランス在住の「アンティークレースのプロの方」に「買い付け」をお願いしたところ、早速私のネットショップをご覧いただきまして「素敵なレース商品がかなりの良心的な価格で販売されているので驚きましたというお言葉をいただきました。

お買い上げいただいたお客様からも「とてもお安いですね」とお褒めのことばをいただくこともあります。

本当はもう少し利益が出るようにしたいのですが、でも「お客様の立場に立って考えると」どうしても出来なくて・・・(涙)


先ほども7点ほどをネットショップにUPしたのですが、価格設定で悩みました。


例えば、こちらのチュール刺繍レースですが、





フランス在住の方(ご自身もネットショップを運営なさっていらっしゃいます)も、「チュールレースは人気があるのでなかなか入手も困難」とのこと。


しかも、とても繊細なのでダメージがあるお品も多いので探すのは本当に難しいようです。


なので、今回もこちらのレースを手放すのには躊躇しました。でも、お好きな方がいらっしゃると思いお譲りすることに・・・



そのチュールレース付きのハンカチや、





さらに、イベントなどでも人気のスイス製の刺繍リボンや・・・




これからの季節にぴったりのレースがついた可愛いつけ襟・・・




ハンドメイドに利用できそうな細いレースなど・・・




興味のある方はネットショップをご覧ください。



              ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオンホワイトチョコレートケーキを作りました!

2017年02月16日 | スイーツ
連れ合いのバレンタインデーのチョコレートのプレゼントのお返しにはまだ早いのですが、急にホワイトチョコレートのケーキが食べたくなり作ってみました。


卵白を泡立てて作る「シフォンケーキ」ではなく「シオンケーキ」です。


まず、スポンジケーキを作るのですが、普通のスポンジとは違うのはコーンスターチを入れることです。

20センチの型

<材料>

薄力粉 60グラム
コーンスターチ 50グラム
卵3個 
黄身 1個
無塩バター 50グラム
砂糖 75グラム

*ガナッシュクリーム
ホワイトチョコレート 100グラム
生クリーム 60cc
バター40グラム
リキュール15cc(白ワイン)

そして、飾り用のチョコレート50グラム

1)焼きあがったスポンジケーキが冷めたら2枚にスライスします(本当は4枚にすればよいのですが、難しいので2枚に・・・)。




2)生クリームを沸騰させてからホワイトチョコレートを入れ溶かします。




3)完全に粗熱が取れたら、室温に戻しておいたバターを入れ混ぜます。



<ホワイトチョコレートは溶けにくいので結構時間がかかります。



スポンジケーキに、リキュール入りの砂糖水を塗った後にガナッシュクリームを塗り、最後に削ったチョコレートをまぶして完成。



お部屋の温度が低いので(13度くらい?)、すぐにガナッシュクリームが固くなってしまい、スポンジケーキに塗るのが大変でした。




見た目はいまいちですが、お味は最高でした。


ホワイトチョコレートは昨年イギリスで購入してきたのですが、もう在庫がないので味わっていただかなくては・・・


「やっぱり、みっちゃんが作ったケーキが一番おいしい!」と連れ合いが言ってくれたので、それだけで満足です(のろけてすみません)。


でも、来月のホワイトデーにはどんなケーキを作ろうかしら?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のバレンタインデーは欧米式なので・・・

2017年02月15日 | 日記
昨日、帰宅した連れ合いからこんなお土産が・・・





「今回は珍しいチョコレートにしたよ」と言ってプレゼントしてくれたのは和菓子屋さんの「みなもと吉兆庵」の「ショコラ千柿」でした。





きざみくるみいりのショコラあんと市田柿をダークチョコレートで三層に重ねており、とても美味しかったです。


仕事帰りに佐世保市内で唯一のデパートに行き買い求めたとかで、お店の方から「バレンタインデーに奥様にチョコレートをプレゼントするお客様なんて初めてです」と驚かれたそうです。


元々は「男性が女性にプレゼントをする日」なのですから、なぜ日本では女性が男性に贈らなくてはならないのかと思いますけれどね。


それと、もう一つ「少し困ったこと」は、連れ合いがいろんな方から「プレゼント」をいただくことです。


最近は職場の同僚の方からの「義理チョコ」なくなってきたのでほっとしていますが、今回もこの数日間で3人の方からいただいたとのことです。





皆さん正真正銘の「義理チョコ(お菓子)」なのですが、本人は嬉しそう・・・


でも、来月の「ホワイトデー」にはお返しをしなければならず、その役目は「妻である私」なのです。

「何がいいかしら・・・」と頭を悩ますことに・・・・


皆さんはどうなさっていますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートのペンダントトップなど、アクセサリー6点をUPしました!

2017年02月13日 | ネットショップ
私はアクセサリーも沢山在庫を抱えていますが、ネットショップでは全部をご紹介していません。

それは、やはり実物をお手に取ってみないと実際に自分に似合うかどうかわからないので、ネットでの販売は難しいと考えているからです。


なので、主にイベントなどで販売しており、毎回沢山のお客様にお買い上げいただいています(ありがとうございます!)


でも、「イベントには行けないのでたまにはネットショップでも見てみたい・・・」と思っていらっしゃる「アクセサリーがお好きな方」のために少しはご紹介しなくてはと思い、先ほど6点ほどUPしました。


まず、明日は、バレイタインデイということで、シルバーのハートのペンダントトップを・・・





シルバー925のマーク入りで、中に写真を入れられるようになっています。




そして、こちらは昨年の11月にニューヨークのアンティークマーケットで一目惚れしたダイヤモンド入りのヴィクトリアンのブローチ&ペンダントです。




可愛い蝶のお買い得なペンダントも3点・・・・





なんと、いずれも2980円という「お買い得価格」にしました。


こちらは、蜂のブローチですが、




この目がすっごくキュートだと思いませんか?





興味のある方はネットショップの「アクセサリー」欄をご覧ください(新着順をクリックしてくださいね)。





            ネットショップはこちらからご覧いただけます。

        





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IHGアンバサダー会員証が届きました!

2017年02月10日 | 日記
先月の初めに、年会費(200ドル)を払って「IHG(インターコンチネンタルホテルズ)」のアンバサダーに入会しました。

会員証が届くまで早くても3週間、長い人だと2か月もかかるとのことでしたが、やっと本日会員証や無料宿泊券が送られてきました。




スーツケースにつけるタグも素敵!。





なぜ会員になったかといいますと、来月(3月)に香港に行くことになり、今回は1泊なので奮発して「インターコンチネンタルホテル」に泊まることにしたからです。


香港では連れ合いの元ゼミ生たちとも会うことになっているので、彼女たちにも「香港一素晴らしい景観が見えるホテル」に招待したいと思ったからです。


それと、アンバサダー会員になるとお部屋のアップグレードや、ウエルカムフルーツやギフトが付いてくるし、何よりも4時までレイトチェックアウトができるという特典があるので、香港発が夜なのでホテルでゆっくりできるのは便利なのです。


さらに、週末に2泊以上すれば1泊は無料になるということで、1泊5万円以上もするホテルが無料になるだけでも元が取れると判断しました。


でも、先ほど「無料の宿泊券を」眺めながら思ったのは、「これって、インターコンチネンタルホテルにしか使えないのよね。私のように、いつもホリディインしか利用しない人にはただの紙切れになってしまうかも?と・・・・


この宿泊券は1年間しか有効期間がないので、来年の2月までには利用しないとなりません。


今年の8月もイギリスとフランスに行くことが決まっていますが、インターコンチネンタルホテルに泊まるような予算はありませんし・・・


かといって、東京や横浜に行き、一人で「インターコンチネンタルホテル」に泊まるなんてもったいないし、さあ、どうしましょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークレースを使ったハーフドールのドレス(ティーコージー)

2017年02月09日 | ネットショップ
今日もとても寒いので、一日中家で「チクチク三昧」です。


今日は、イギリスのアンティークマーケットで見つけたレースの中に「お人形用のドレス」があったので、リメイクしてハーフドールのドレスを作ってみました。





ヴィンティージのアクセサリーとリボンも付けてみました。




自分ではまた一つお気に入りのドレスが出来たと思っていますが・・・


次は、こちらのドールのドレスも作ってあげなければ・・・






   ハーフドールさんに関心のある方はネットショップ「雑貨&小物」をご覧くださいね。


 

           ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなアンティーク手鏡

2017年02月07日 | ネットショップ
ニューヨークマンハッタンのアンティークマーケットで買い付けた小さなアンティークの手鏡をネットショップにUPしました。




片面が拡大ミラーになっているので、実際に自分の顔で試してみたらシミやしわがくっきりと見えてぞっとしてしまいました(笑)。


20センチ足らずの小さなミラーですので、ドレッサーの上に置かれても素敵だと思います。



      関心のある方はネットショップの「雑貨&小物」をご覧ください。



          ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークレースのドイリーをUPしました!

2017年02月06日 | ネットショップ
最近、某新聞で「タティングレース」編みが流行っているという記事を読みましたが、私も近くに教室があったらぜひ習いたいと思っている一人です。


そんなタティングレース編みのドイリーを4枚セットでご提供しています。



SOLD OUT

直径約4センチととても小さいのですがこのようにデミタスカップに敷いたり、



ハーフドールさんの下にも・・・




こちらは、ダマスク織の布地に編み込まれたタティングレースですが、




やっぱりとても素晴らしいです。





この他にもいつもイベントでしか販売しない小さなドイリーを5枚セットで・・・

<

SOLD OUT
ティーカップやフィギュリンさんの下に敷いたりして活用できますが、このようにフレームに入れて飾るとさらに素晴らしくなりますよ。



可愛い刺繍が入ったレースのドイリーなどもご紹介していますので、詳しいことはネットショップをご覧ください。





           ネットショップはこちらからご覧いただけます。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする