アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

白鳥さんが追いかけてきた?

2024年11月30日 | 日記

今日の夕方、ホテルオークラの中の桟橋の近くで一羽の白鳥さんが泳いでいるのを見かけました。

100メートル以上は離れているのでさすがに近寄ってこないだろうと思い、運河沿いに歩いているとその白鳥さんが羽を広げながら私に寄ってきました。

 

私は「今日はパンはないのよ」と言い、自宅に向かって歩き出したのですが、

それでも帰る気配はなく、

ワッセナーの管理センターの桟橋までついてきました。

よほどお腹がすいていたのでしょうか・・・これからは運河沿いを散歩するときには「パン」を持参することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単テラミスケーキと栗の渋皮煮・・・

2024年11月23日 | スイーツ

スポンジケーキを焼き、マスカルポーネチーズを載せて簡単なテラミスケーキを作りました。

この前作った栗の渋皮煮がまだ沢山残っていたので、トッピングを・・・

上に振りかけたココアパウダーとの相性もぴったりで、とても美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉もまだ見ていないのに・・・

2024年11月20日 | 日記

急に日の暮れるのが早くなり、

あっという間に暗くなり、

我が家から見えるハウステンボスの夜景も綺麗になりました。

そういえばまだ私は紅葉を見ていないので、このまま冬を迎えてしまいそうな気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンの老舗デパートの高級化粧品店と日本の違いに驚いたこと・・・

2024年11月18日 | 買い付け旅行記

昨年10月に英国に買付けに行った際にロンドンのリージェントストリートにある「老舗デパート」に立ち寄ってみました。

私の目的は地下にある食材コーナーなのですが、1階にある有名な化粧品のお店の前を歩いていたら店内にはお客さまは誰もいなくてス

タッフの人たちが数人集まって立ち話をしているのが見えました。

日本では、こちらのお店は各デパートに入っており、お店の前にはいつも長蛇の列ができていて入場制限をするほどの大人気なのです。

「イギリス人は高級化粧品は使わないのかしら?」とも思いましたが、でも、「リバティ」のようなデパートの化粧品コーナーには沢山のお客さ

まが見えているようなので、単にこちらのメーカーの化粧品がイギリスでは人気がないだけなのかもしれませんが・・・

それに、日本のデパートの高級化粧品店に並んでいるのは外国(主にアジア諸国)からの観光客が多いのが原因かも知れません。

私はこちらの化粧品は使いませんが、香水(ピンクの瓶)は好きなので今度ロンドンに行った際にお店に立ち寄ってみようかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスアンティークリモージュの美しい灰皿(?)

2024年11月16日 | ネットショップ

ネットショップを「休眠中」にしているのでついアンティークのお品の紹介を怠っていますが、実はネットショップにもアップしていないお品が

まだあります。

ハンドペイントで描かれた花模様が美しいこちらのリモージュのプレートですが、何を載せたら良いのかわからない、と思っていたのですが、

両端に付いている「葉っぱ」を見て、「ここにたばこを置く、灰皿?」ではないかと・・・

我が家では連れ合いもたばこを吸わないし、そもそも「嫌煙家」なので、たばこを吸うようなお客さまは来ないので必要ないので、どなたかに

「格安」でお譲りできればと考えています。

他にも、アンティークリモージュのお品は在庫がございますので、興味のある方はお問い合わせくださいませ。

こちらのリモージュは大きさも約20センチありますし、とてもゴージャスなのでフルーツやお菓子を盛り付けられてもテーブルが華やぐのでは

ないかと思います(お値段も半額以下にしています)。

 

こちらの可愛いエンジェルのプレートや、

 

ゴールドの縁取りが美しいプレートもかなりお安くなっています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい桟橋~ハウステンボス

2024年11月13日 | ハウステンボス

先日ハウステンボスを散策した際に久しぶりに「カナルクルーザー」に乗船してみました。

 

かろうじて「我が家」も見えますし、

 

「豪邸」を見ながらのんびりしていると

タワーシティに到着する前で停まったので、新しい桟橋ができていることを知りました。

それだけお客さまが増えていると言うことなのでしょうか・・・

「カナルクルーザー」の乗船料はいりませんので、何度でも乗ってみたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日もお弁当作りを・・・

2024年11月10日 | お料理

今朝、連れ合いが「今日はこれから研究室に行くので、買い物に行ったついでにお昼ご飯を買ってきて欲しい」と言うので、急遽お弁当を作りました。

なぜなら、連れ合いは科学調味料や添加物が入ったコンビニやスーパーの市販のお弁当が苦手で「お弁当をできるだけできるだけ添加物の少ない産直のを・・・」と希望するので、結構「面倒くさい人」なのです。

「じゃあ、私が作るわよ」と、冷凍しておいたメインのおかずとお惣菜2種類におにぎり2個を入れたお弁当を作ったのですが、ふと考えました。

 

今まで、「後、数年で夫がリタイアしたらお弁当作りから解放される・・・」と思っていたけれど、本人はリタイアしてもアルバイトなどして働

くと言っているので、もしかしたら私は一生お弁当を作らなくてはならないのかしら・・・」と・・・・

「コンビニ大好き」な私と違って、「コンビニ苦手な人」は本当に大変です。

まあ、本人は「時間があれば自分で作る」と言っていますので、期待することにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の大統領選挙について感じたこと・・・

2024年11月07日 | 日記

昨日は朝からテレビの「アメリカの大統領選挙速報」の番組を見ていたのですが、午後から「トランプ氏がほぼ確実」だという報道を見て、見る

のを止めました。

不愉快になるので夕方のニュースも見なかったのですが、毎日楽しみにしている19時30分からの「報道1930」だけは見ることにしました。

大好きなコメンテーターの一人である「パックン」がかなり落ち込んで入るのを見て、キャスターの松原さんが慰めの声をかけたりする場面も見

られましたが、

私は「ガザの住民を一掃した後にリゾート開発をする」という「おぞましいイスラエルの計画に乗ろうとしているトランプファミリーの狙い」を

思いだし、世界情勢は益々暗黒の時代に突入していくのだろうと思うと不安でたまりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学祭が開催されました・・・

2024年11月03日 | 日記

昨日は大雨で中止になってしまいましたが、今日は無事に開催されました。でも、昨日出演予定だった「斉藤佑樹」さんの講演は中止とのことで、

ちょっと残念でした。

この方のイベント?)は予定通り行なわれたようでしたが、全く知らない人なのでチケットは購入せずに・・・

学生さんたちの生バンドの演奏を聴いたり、

屋台や、

子どもたちが「金魚すくい」や、

綿飴作りに参加しているのを見て、

連れ合いのゼミ生が「研究報告会」を開催する教室を見学して帰ってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(土曜日)の大学祭は中止とのことですが・・・

2024年11月01日 | 日記

    (こちらは数日前の写真ですが=白鳥さんが近くまで遊びに来てくれました)

今日は朝から雨が降り続いていて、夕方になっても止みそうにありません。

連れ合いの勤務する大学では明日の大学祭は大雨の予報のため、中止になったようです。日曜日には予定通り開催されるとのことですが、模擬店な

どを準備していた学生さんたちが少しお気の毒な気がします。

私も明日行く予定でいたので、中止になってしまったのは残念です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする