蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

声楽隊の歌声♪

2011年08月07日 23時13分23秒 | 日記
9:00から稽古。
午前中は、まだ不安のあるシーンの抜き稽古。
手の空いている人は、それぞれ自主稽古。

うーん…
欠席者がいるなぁ…
舞台はみんなで作るものなんだよぉ~

あ、事前に申請していたメンバーはいいんですよ。
そうじゃなくて、問題は体調不良による欠席。。
頼むから体調管理には十分気を配ってください!
一人でも休むとみんなが困るのです。。。

お昼からMoriさんと声楽隊二人が参加してくれて
14:15から通し稽古が始まった。
今日は、音響オペレーターのNさんと
ビデオ撮影をして下さるSさんも見学にいらして
本番間近の緊張感が漂う稽古だった。

途中、音楽関係やセット移動などの
不明確な部分をチェックしながら
何とか最後まで通すことができ、ホッ。

やっぱり歌声が入るとテンションが上がります!
来週末の音楽隊が参加しての通し稽古が
今から楽しみだぁ~~♪

終了後、音響面の打ち合わせをして
MAに参加するメンバーは参加し
私は一昨日急遽入ったスチール写真撮影の現場に向かう。
担当者の方とご挨拶をして
キャストが揃ったのを確認し
MA会場に向かった。

今日は、初参加のYさんが来てました。
彼女は、独身当時、役者を志していた経緯があり
響きのある良い声を持ってるようです。
これからが楽しみですねぇ~
現在、子育て中とのことなので
焦らずじっくりゆっくり取り組んで欲しいと思います♪