ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

イタリア料理 ORTON(オルトン)

2007-05-06 17:10:10 | B級グルメ

Sp1030122 イタリア料理店 ORTONに行ってきました。
羽生のR122から一本入るのですが、こんなところにお店あるの?と言う感じの隠れ家レストランです。

和風の一軒家で、とても落ち着いた空間で食事が出来ます。

Sp1030103 禁煙席は庭を見ながら食事が出来るようになっています。
普通の家の縁側で食事をする感じで、とてもアットホームな雰囲気づくりになっています。

Sp1030104 喫煙が出来るところはオープンキッチンを見ながら食事が出来ます。
奥にはバーカウンターがあって、お酒がきれいにライトアップされていて、ここだけでお酒が飲めるようになっています。

Sp1030106 今日はセットメニューをオーダーしました。
「トスカーナ」 一人2000円のセットです。
まずは、焼きたてのパンが出てきました。
とても美味しいモチモチのパンです。
食べ放題なのですが、あまり食べると他の食事が出来なくなります。
HPでクーポンを印刷して持って行くと、4人までグラスワインをサービスしてくれます。

Sp1030108 次に出てきたのは、季節野菜の彩りサラダ仕立てです。
白いお皿に彩りよくサラダが盛られてきます。
食欲をそそる色使いです。

Sp1030113 宮崎産長ナスとオクラのピリ辛トマト和えスパゲッティです。
トマトソースがうまく絡んだ野菜が美味しい。

Sp1030114 鮮魚と小エビ・ズッキーニのソテー・バジル風味です。
魚料理か肉料理を選べるようになっています。

金目鯛にホワイトソースとチーズがかかっています。
控えめな塩味でとても美味しい。

Sp1030117 こちらは肉料理で、森林鶏の香草パン粉焼き・カボチャとインゲン添えです。
やわらかい鶏肉がジューシーです。

Sp1030120最後はドルチェ盛り合わせとソフトドリンクです。
このドルチェなかなかのボリュームで、5種類のドルチェが並びます。
カラフルな配置がセンスのよさを感じます。

これだけ出してくれると、とても満足です。

落ち着いた空間で、美味しい料理を堪能しました。
ご馳走さまでした!

ORTONはこちら
http://www.wagengroup.jp/orton/index.html

Your Happy My Happy !

テシマ設計事務所兼自邸の現場見学会開催します!
5月19日(土)と20日(日)に見学会をすることに決まりました!
宮代町役場近くのパールの東隣りの黒い建物です。

皆さんのご来場をお待ちしています。

ソーラーハウス2棟の施工写真をアップしましたので、是非ご覧になって下さい。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/html/sekoujirei.htm

2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする