1週間が経つのは早いものです。
今週もSITEの斉藤さんと工藤さんに施主のH様が、現場打ち合わせに来てくれました。
先週の宿題を一つずつ確認をします。
暑い!
大工さんが現場に壁掛けの扇風機をつけてくれて、大活躍です。
階段手すりの納まり検討中です。
原寸で糸を張ってどう納めるか悩み何処です。
階段の傾斜に合わせて板を貼って、ドンピシャで手すりの高さを決めました。
猫窓の場所も決まり、後2日位で2階は完了予定です。
待望の木製サッシの納品予定も決まり、外部の予定も少しずつ見えてきました。
今日も暑い中、ありがとうございました!
ATELIER-SITEはこちら
http://homepage3.nifty.com/atelier-site/index.htm
今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
カリキュラムは現在調整中です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。
去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp