ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

メリクリ

2008-12-25 23:55:00 | お散歩写真

Sp1360023 メイ-クリスマス!
先日、ニューオータニでいいことがあって、歩いていたら赤プリがツリーになっていまいした。

イルミネーションもいいけど、このツリーもなかなかです。
派手さはないけど心憎い演出に感謝です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市 M様邸 セルローズファイバー工事中

2008-12-25 13:55:00 | 現場レポート

Pictcimg6259 久喜市のM様邸のセルローズファイバー工事始まりました。
アルファ・プランニングでは、ハイブリッドソーラーハウスの標準の断熱材として、セルローズファイバーを使用しています。
今回は内部のシートもバージョンアップしていて、かなりしっかりした材料になりました。

外断熱がいいとか、充填断熱がいいとかいろいろありますが、、、
セルローズファイバーは、新聞紙の古紙を綿状にした充填断熱材で、吹き込むことで細かい部分にまで断熱材が入り込みます。
製造時に出来るだけCO2を出さないことや、調湿機能もあり、使用後も土に帰ります。
断熱材としての性能と共に、防音効果抜群であること等いろんな選択肢の中から、アルファ・プランニングは環境と人に優しいと言うことで、セルローズファイバーを標準装備として選んでいます。

これから寒くなりますが、大工さんはかなり良い環境の中で仕事ができるようになりそうです。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする