ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

岸本家曳き家イベント

2010-09-18 23:55:00 | 建築の勉強

Sp1250500 9月18日朝の岸本家です。
8月末に今の状態に一旦曳き家をして、今日基礎に合わせて移動の予定です。

Sp1250561 昼過ぎの岸本家です。
旧日光街道を感じる会の第1回講演会後に前を通ったら随分動いていました。
午後のイベントのためにレールを使い回す必要があったそうです。

Sp1250573 曳き家イベントには大勢の皆さんが集まりました。
40~50人位居た感じです。
我が街幸手の人はこのうち何人いたのでしょうか?
どうも幸手以外の皆さんの方が関心を持っているような気がする。

Sp1250581 イベント後には岸本さんからのご挨拶がありました。
これからの岸本家を幸手の皆さんで応援したいものです。

Sp1250588 うまい具合に建物が土台の通りまで動きました。
これから再度直角方向に約2m位の曳き家をして、土台に柱が載ることになります。

Sp1250597 今まで固定していたレールを使って東に曳き家をするそうです。

どんな風に土台に載るのか楽しみです。

「幸手市の国の登録有形文化財 岸本家住宅主屋」 の定点観測はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi2/folder/388414.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする