ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

そば打ち大会 謝恩会

2011-04-30 23:55:00 | お酒

この度の東日本大震災により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

Sp1340702 そば打ち大会の後は、「織ちゃん」で謝恩会です。
卒業生とそば道場、OBの皆さんが集まりました。

Sp1340705 しかし、よく飲みました。
結構ビールを飲んだ後、「宮代そだち」が3本空きました。(笑)

楽しいお話を聞かせて貰いました。

Sp1340771 今日は一日ありがとうございました!
最後は一本締めでお開きとなりました。

みなさん、ありがとう!

Sp1340773 駅前が何やら賑やかですねぇ!
一本締めの後、道場長とカウンターで又飲んでご機嫌になって駅に着いたら、かなりここもご機嫌です。

二十五弦琴とシタールの音が聞こえてます。
何と、手塚姉妹がコンサートをやっていました!

Sp1340776 裸足同盟だぁ!
いいおじさんが路上で裸足になってます。

Sp1340779 妹さんが、コンサート後突然路上ライブを始めました。
おじさん達は妹さんの裸足を見てしまい、靴下を脱いじゃいました。(笑)

喧しい客で、すんません!

Sp1340795 まだ飲むの?!
1階のお店が閉まってしまったので、帰るのかと思ったら2階の「酒味」はやっていました。
しかも、日工大の学生でほぼ満席です。

でも、もう飲めないかも、、、
生ビール二杯が限度でした。

Sp1340797 素晴らしい!
まだ、上りの電車が残っている!

5時から飲み始めて、寝過ぎてもまだ電車がある南栗橋駅に感謝!(笑)

そば道場の皆さん、ありがとう!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい村そば道場卒業祈念 そば打ち大会

2011-04-30 15:00:00 | そば打ち修行中

この度の東日本大震災により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

Sp1340662 ついにそば打ち大会当日です。
新しい村そば道場のOB、在校生、卒業生のみなさんが集まりました。

Sp1340696 今回のそば打ち大会は、「東日本大震災義援金チャリティ」でもあります。
売上から材料代を引いた残りは義援金として使わせた貰うことになっています。

Sp1340664 私のそば打ちブースです。
かなり緊張してます。

Sp1340666 一玉目、水回し失敗です。
手の感触では結構水が入っているようでしたが、まとめたらえらく硬い、、、
伸ばしているうちに切れるし、、、

かなり冷や汗が出ました。

Sp1340680 さっそく来場者の皆さんがそばを食べ始めました。
上手にいかなかったので、出来ればこの場に居たくない、、、

しかも二玉目もやっちまいました。(笑)
何でこんなにそば打ちが難しくなっちゃたのだろう、、、

頭の中グチャグチャです。

Sp1340684 ちょっと気分転換。
茹での皆さんもかなりバタバタしてます。

皆さんに負けないよう残りのそば打ち頑張らねば。

Sp1340682 昼時はなかりの人が来てくれました。
慌ててOBの皆さんや道場長もそばを打ち始めましたが、そば打ちが間に合わない状況になってしまいました。

なかなかそばが出来なくて、みなさんにはご迷惑をおかけしました。

Sp1340687 1時過ぎると、かなり人も少なくなりました。
2時までのんびりそばを食べて貰いました。

何とか四玉目になって自分でも満足出来るそばを打てたような気がします。

Sp1340689 吉田名人のそば打ちに皆さん見入っています。
丁寧な打ち方は、とても勉強になります。

心技体、全てのことが一体にならないといいそばは打てない。

Sp1340694 なんて綺麗なそば。
今日の自分のそばとは雲泥の差です。
さすがOBのそばは素晴らしい。
又、そば道場に入り直さないといけないかも、、、

よい修行になりました。

Sp1340697 と言うことで、おかげさまで完売となりました。
今日の来場者は123名だったそうです。

来場者の皆さん、お声掛けをして来てくれた皆さん、ありがとう!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする