銀座のイルミネーションです。
今日は午前中にそばを4玉打って、午後お届けをして夕方から出だしました。
ito-yaは現在仮店舗です。
毎年干支の起き上がり小坊師を買い始めてしまったので、何だか買わないと落ち着かなくなってしまいました。
上京の目的はこれだけなんですが、ちゃっと寄り道しようかと思っています。
大好きなCrumplerは既に年末のお休みに入っている、、、
残念、、、
Crumplerの店の前からガラスホールの灯りがとてもよかったので呼ばれてしまいました。
相変わらず凄い構造ですね。
東京ミチテラス見学の列がもの凄いことになっています。
私はスルーです。
で、着いたのは「とうきょうスカイツリー」
ここでカミさんと待ち合わせです。
31階からの眺め。
なかなかいい夜景です。
遠くに東京タワーが見えます。
せっかくなのでスーパードライで喉を潤すことに。
美味しいんだけど、ちょっとビールが高いよなぁ、、、
席からスカイツリーを見ながらビールが飲めるからよしとしましょう。
ちょっとラーメンでも食べようか?
「六厘舎」に並びました。
麺が太いし、この量はちょっと多いかも?
店員さんに普通か少なめか聞かれたのですが、普通がこれなんですね。
個人的には「青葉」の方が断然好みです。
3階のイルミネーションちょっと淋しいかも。
スカイツリーの存在感が大きすぎるんですかね。
と言うことで帰ります。
明日明後日は厳しいそば打ち修行が待っています。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp