青山さん、いつもお世話になっています。
そば道場OB会の後は進修館で再びそば打ちです。
ここで開催される「アートのまつり」の懇親会用のそばを島村師匠と打つことになっています。
今日の懇親会は30~35名程度だと言うことで、足りないことがないよう二八で500gのそばを二人で10玉打ちます。
相変わらず師匠のそば打ちが気持ちいいほど美しい。
私もがんばって打っています。
天ぷら名人の深井さんも天ぷらに集中しています。
小ホールではまつりの準備中です。
獅子舞もあるらしいです。
懇親会は17時半からの予定で、メイドイン宮代で品揃えしてあります。
いよいよ懇親会が始まりました。
そばを打って、茹でるまでの準備は完璧でした。
が、、、、そばを盛るざるの準備を忘れてしまいました(笑)
ふたつの釜でどんどんそばを茹でて、洋皿に盛って出して行きます。
食堂は大騒ぎになっています。
そばも出し終わり、一段落したことろで皆さんにご挨拶。
手打ちそばと天ぷらに皆さん満足してくれたようです。
そばは残さず食べてくれたようです。
ありがとうございました。
挨拶後は食堂ではまかないそばとビールで一休みです。
懇親会会場はだいぶ盛り上がっているようで、20時半近くまで続きました。
で、打ち上げは「すぎちゃん」です。
入った途端9時半でオーダーストップですよと。
「宮代そだち」で乾杯!
お疲れ様でした!
生牡蠣が美味しい!
煮込みも最高です。
と言うことで、今日は宮代三昧の一日になりました。
ありがとうございました。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp