下野市の鉄骨工場にやって来ました。
今日はM社の鉄骨の製品検査です。
一通り挨拶をし、検査の概要を聞いて工場に入ります。
Hグレードの工場だけあって扱っている製品もでかいですね。
写真のコラムは中に人が入れるサイズですね。
で、M社のコラムはこれ。
先ほど見たサイズが大きかったので、何だかかわいい。
これでも300のコラムです。
柱の長さをチェックして。
溶接部分の超越波探傷試験もOK。
無事製品検査も終わり事務所に戻りがてら工場見学を。
自動溶接機がいっぱいありました。
こんな大きなコラムじゃ人間の手では持てあましちゃいますね。
溶接ロボットが何にも言わずにお仕事をしておりました。
夜間でも文句も言わずに働いてくれるそうです。
いろんなところでロボットが活躍しているんですね。
勉強になりました。
ありがとうご
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp
ざいました!