この前アトレーのオイル交換が出来なかったのですが、どうもエンジン音がよろしくないので気になったいました。
エンジンルームを見渡してもオイルゲージの位置が分からない、、、
で、やっと見つけました。
枠の陰になっているので、見つからない訳です。
恥ずかしいお話ですが、先日手に入れた取説を見ているのに見つかりませんでした。
真ん中の茶色の丸いつまみがオイルゲージです。
ゲージを見たら何とオイルが着かない、、、
何度か調べましたが、同じ様です。
随分漏らしてますね。
これじゃぁエンジン音もおかしい訳です。
取りあえず規定範囲の半分までで1.2L位入りました。
どこから漏っているのでしょうかねぇ?
修行は続きます。
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp