栃木カントリークラブです。
今年初めてのゴルフです。
いつものように去年の12月のゴルフ以来全くクラブを握っておりません。
八重桜はまだ花を残しております。
いつもは桜を見ながらのゴルフなんですが、今年は桜の開花が早かった上に日程が遅いためお花見ゴルフとはなりませんでした。
さっそく西コースから。
いつものメンバーのおっさんゴルフが始まります。
新緑が綺麗です。
私は結構新緑が好きなので、桜がなくても全然大丈夫です。
大平山も落葉樹と常緑樹のコントラストが綺麗です。
新緑を楽しみながら、いつものように私のゴルフは9ホール終了。
コンペが入っていたの時間が掛かるかと思いましたが、実にスムーズの流れました。
2時間半でハーフ終了。
スコアは目標のダボペースになりませんでした、、、
スコアはいずれにしても乾杯!
午後の中コースも相変わらずのスコアで終了。
でも、予定より早く終わってしまいました。
16時半開店のそば屋さんにはまだ時間あるので、ゆっくり風呂に入ることにしましたが、、、
まだ時間があるので、、、
大平山のお店で。
乾杯!
大平山名物の卵焼きと焼き鳥とだんご。
お店からのサービスで味噌おでんまで来ちゃいました。
まだ開店していないのに、そば屋さんへ。
看板はまだ準備中ですが、電話で了解して貰いましたので大丈夫です。
熱燗で早速乾杯!
大平山でお腹がいっぱいになっていますが、店主お薦めの山菜の天ぷらを。
こればなかなか美味しい。
何度も熱燗をお代わりして。
〆のおそばを。
これがうまいうまい。
そばは別腹ですね。
ごちそうさんでした!
又呼んで下さい!
ありがとう!
がんばろう東日本
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp