ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

C3の車検

2022-01-15 21:27:45 | C3 Day

シトロエン宇都宮にやって来ました。
今日はC3の車検です。
沢山シトロエンがあって何だか楽しい。

3年で16,800kmしか走っていないので、殆ど不具合はないと思います。
先日スタッドレスタイヤに交換したら、サマータイヤにビスが刺さっていたのでパンク修理とワイパーブレードの交換をお願いする程度かと思いましたが、、、
バッテリーの交換が必要らしい、、、
ご近所しか走らない上に信号でアイドリングストップのお陰でバッテリーの負担が大きいと。
バッテリー交換で6万越えは痛いなぁ、、、
でも、今時のバッテリーは突然死するので、かみさんがだダマしダマし使うのは無理だろうなぁ、、、

ビスでパンクと思ったら、折れたビスが高い山に刺さっていたのでパンクじゃないと。
めでたしめでたし。

今年のカレンダーを頂きました。
ありがとうございます。

代車はこれです。
1週間お世話になります。

今日はC3の車検祝いに「作 雅乃智」で乾杯!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバ修行は更に続く

2022-01-15 10:35:24 | おじいちゃんのお楽しみ

もんもんとしながら朝を迎えました。
どうしてクレジットカードが使えないんだろう、、、
朝一で再度申し込みをしましたが、昨日と同じ状態が続きました。
で、仕方がないので9時ジャストにカード会社に電話で問い合わせをしました。
奇跡的につながりまして担当の方に事情を話をすると、昨日入場券が決済されていることを確認していると。
クレジットの上限を超えている訳でもないので、セキュリティーの担当に問い合わせをして連絡しますと言うことになりました。

問い合わせの電話を待っている間に再び手続きをしたら、何と普通にチケットが買えてしまいました。
あらあらどうしたんでしょうか?
で、アトラクション体験時間を選択することになりましたが、、、
あまりにも希望時間が多い、、、
1番から。

何と、214番まである、、、
結局、既に申し込みが沢山入っていて選択肢があまりありませんでした。
最初は先にSUPER NINTENDO WORLDに入ろうかと思いましたが、よく考えたら次のためにSUPER NINTENDO WORLD(再入場不可です)から出ないとならないので、後回しのコースを選ぶことになりました。
その後カード会社から連絡があり、決済が出来たみたいですねと言うことに。

事情を聞いたら、転売ヤー対策で続けてチケット購入手続きをするとセキュリティーを強化して購入できないようになってしまうらしい。
転売ヤーのために普通の人が二次災害でえらいことになると言うことです。
皆さん、気を付けてください。

ちなみに大人2人子供2人で入場券とエクスプレスパス(大人も子供も同額)にパワーアップバンド2個で、10万円からおつりが6,800円です。
孫のためとは言え、東京ディズニーランドだったら一番高い時でも3回行ってもまだ安いと言う恐ろしいユニバ修行となりましたが、孫の喜ぶ顔でじいじは満足すると思います。

厳しい修行でしたが、とりあえず新幹線・ホテル・ユニバの予約が出来てめでたしめでたしです。
後は律ちゃんがやっぱ行くの止~めた!と言われるのが一番の心配事です。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする