夜の成田空港です。
これからこのB747-400でホノルルに向かいます。
ほとんど方がマラソン出場のために乗ると思われます。
チケット貰ったら、一番後ろの座席でした。
後ろの人を気にせず思い切り座席を倒すことができる。
デルタ航空は初めてでしたが、なかなか設備がいい。
モニターの下にUSBの差し込み口があり、高度10,000フィートを超えるとWi-Fiが使える。
残念ながらWi-Fiは有料ですが。
料理も美味しいし、途中ペットボトルの水のサービスもあり、なかなか快適でした。
ホノルル空港からワイキキにやって来ました。
お決まりの観光はありませんが、これからの予定を聞きながらお土産やオプショナルツアーの予約のお話がありました。
私たちは何の反応も示さなかったので、皆さんよりも先に退席するように言われちゃいました。
よっぽどお金がない奴らだと思われたのでしょうか?
確かに半分当たっているけど、目的は観光じゃなくマラソンですから。
で、さっそくコンベンションセンターへゼッケンを貰いに来ました。
マラソンの期間中はトロリーもコンベンションセンターに止まってくれるので、とても助かります。
ゼッケン頂きました。
20491番です。
欲しかった五本指のソックスをゲット。
おなかが空いたのでアラモアナショッピングセンターへ。
レギュラーじゃちょっと多そうだったので、ミニを頼んでガーリックブレッドをオーダーしたら、、、
ミニでも十分私にはレギュラーでした。
当然のようにガーリックブレッドはお持ち帰りになりました。
ホテルはここ。
シェラトン プリンセスカイウラニ。
チェックインが15時なので、まだ時間があります。
ワイキキらしい風景。
15時ちょっと前にチェックインできました。
暖かい気候ですが、ハワイももうすぐクリスマスですね。
マラソンはこれを着て走ります。
ぴあのツアーに参加しました。
高橋尚子さんがいろいろ面倒を見てくれるツアーなので、楽しみです。
神頼み的に買ったファイテンの五本指の靴下。
前回マメが出来たので、マメ対策とファイテンの魔法に期待しています。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp