
下今市駅にリバティーでやって来ました。

まもなく入線予定の「SL大樹」が踏切の向こうで待機しております。

結構勇ましく入線してきました。

皆さん出発前に記念写真。

いってらっしゃ~い!

で、今日の本題は「日光そばまつり」です。
高校の同級生のタカオちゃんと待ち合わせをして、シャトルバスで会場に向かいます。

タカオちゃんにボージョレヌーボーをいただきました。
私はチーズを買ってきました。

会場に着いてパンフレットを手に入れてご機嫌なタカオちゃんです。

そばは10時開店なんので、まずは第1会場をうろうろ。

相馬の出店でしらす(200円2個)を買ったら、福島の新米「天のつぶ」を頂きました!
ありがとうございます!

せっかくなので、青森の出店のホタテを。

甘酒と頂きます。
ホタテ美味しい!

10時になったので、そろそと第2会場に向かいますかねぇ。

水鏡の日光連山と紅葉。
いい感じです。

まずは入り口近くの「いばらき蕎麦の会」

今日はは二人で1枚食べることにしました。
タカオちゃんの提案で、その方が沢山そばを楽しめると言うことです。
しっかりもののタカオちゃんはマイネギとマイそば汁、マイ箸持参です。(笑)
お店の人に話をすると普通に付け汁と箸を出してくれました。
十割そばで、ちょっと太めで香り高いです。

続いて、「信州ぼくち蕎麦 石田屋一徹」

さっきの蕎麦と違ってこちらはかなり細めですが結構しっかりしたそばです。
十割でオヤマボクチの繊維をつなぎに使っているそうです。

3軒目は「千葉手打ち蕎麦の会」

タカオちゃん、マイネギを出しました。
まぼろしの千葉在来だそうです。

4軒目は「会津磐梯そば道場」

じつに綺麗に蕎麦を伸してます。

俺が打ってるそばが世界一だと言ってました。
ごちそうさんでした!

とても綺麗ねお姉ちゃんが蕎麦打ちをしていたので、うっかり入ってしまった「八溝そば街道そば夢サロン 梁山泊」

最後は「猪苗代町振興公社 いわはし館」
いろいろそばを頂きまして、世は満足じゃ!
個人的には最初に食べたいばらきの常陸秋そばかなぁ。
全体的にお客さんが少なくなって、提供されるそばも少なくなったような気がします。
ごちそうさんでした!

明治の館のチーズケーキを買って帰りたいと言うことで、東武日光駅脇のお店にやって来ました。
タカオちゃん帰るJRは1時間に1本しかないので、時刻表を見たら今出るところでした。と言うことで、1時間待ちとなりました。

お茶でも飲もうかと。

入ったお店。

何か変なオッサンがいます。
おかしなお店に入ってしまったようです。

私はビールを頂きました。

で、時間つぶしが終わったので、JRで帰るタカオちゃんと別れて東武日光駅へ。

駅に来てビックリ。
特急券が満席で買えない、、、
唯一席が取れるのは1時間後の「きりふり」のみで取りあえず指定席を押さえました。
せっかく1時間暇つぶししたのに、又1時間暇つぶしが必要になりました。
どうしようかなぁ!

で、思いついたのはここ。

温泉に入ることにしました。
露天風呂も出来て、湯上がりのビールが待ち遠しいです。

帰りはこれで帰ります。
ほぼ満席です。
と言うよりも選択肢がない人が集まった感じ。

実はタカオちゃんが漏ってきてくれたワインをバスに忘れて来てしまった様です。
チーズを持って来たので、売店でワインも買いました。
後はのんびり酒飲んでウトウトして帰ります。
と言うことで楽しい「日光そばまつり」でした、
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp