いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

2012_0410初ジテ通♪(朝の風景~夜の風景)

2012年04月10日 20時49分39秒 | 自転車
4月10日(火曜日)




久しぶりに安定したお天気の火曜日・・・






今朝の地元新聞に、かつての高校の恩師が作曲した「一乗谷戦国ブルース」の記事を見つけ、
級友にメールしてウキウキもしてみたが、
恩師がもう62歳になられていることに、
時の流れの無常を感じる今日この頃でゴザイマス・・・











実に今年初めてになるジテ通~


久しぶりの風景にわくわくドキドキ





これも今年初で足を踏み入れた「九頭竜サイクリングロード」












・・・そして、







今年も律儀にいらっしゃってクダサイました
熱き方々~

今朝もJRの線路沿いに三脚スタンバイ~




まもなく来るであろう列車を待つ、熱い情熱









ここから今日は街中へと降りて・・・、








足羽川の堤防のサクラはまだもう少しってな感じで・・・






屋台だけは準備できてます~








朝日を背中に受けて、しゅるしゅると走ると間もなく職場









しかし、今日は暑かった

これも今年初めて卓上扇風機をまわしましたヨ











ん?これだけ日中暑かったんだから、
ひょっとしたら・・・??









んで、仕事もそこそこに慌てて帰宅路~
もうちょっと足を延ばして・・・

























じゃ~ん



やっぱり咲いていました 
「女形谷の姥桜」






「ソメイヨシノ」よりも早く咲く「エドヒガン」の老木。
樹齢は400年とも500年とも言われていますが・・・・











今年も咲いてくれてアリガトウございます