いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

12月の総括・・・大晦日。

2012年12月31日 15時00分00秒 | マラソン
12月31日(月曜日)







じゃ~ん!!
ランナーズダイアリーです



先月号のランナーズに付録で付いてたトレーニング日記~


2013年は3日空けないで走る!を目標に、月間100km以上は走ると決めた~
ん?いつまで守れるか~




12月中旬にこれを手に入れたのでまだ中途半端ですが、
1月からは毎日記録を取ろう~ 特に体重

お!12月大晦日の体重が63kgを切ったぞ










・・・で、遡ること大晦日の朝・・・



お正月は何をしようかとぼんやり考えながら朝ごはんの後片付けをしていると、
お隣さんが訪ねてきて、お爺様が今朝お亡くなりになったと・・・



う~ん、お手伝いなどで身動きがしにくくなったなぁ~
ご愁傷様です・・・





で、まだ身動きができるうちにと、
お昼前にいつものジムにてトレッドミルマシン
NHKのテレビで「日本アルプス大縦断!」を見ながらランニング~
富山湾から剱岳~槍ヶ岳~赤石岳を縦走して、
415kmを制限時間8日間で走破するという超ヘムタイマラソン~
28名の参加者のうち制限時間内にゴールできたのは11名



あ!私は今日18.8km走りましたが・・・


ということで、この18.8kmを合計して、
12月の総括は・・・、






ランニング:191.2km
自転車  :000.0km


え?自転車がゼロ?
いいんです ローラー嫌いだし、冬はランニングの練習と割り切っているので・・・





いよいよ2012年も今日で終わり・・・


皆様、良いお年を~

年納め?食べ納め~♪

2012年12月31日 06時06分39秒 | 日記
12月30日(日曜日)





昨日のブログの続きですが・・・



あらかた家の中が片付いた頃、
ようやく起きてきた嫁さん~




嫁さん出席の結婚式のギフトカタログが掃除の際に出てきました・・・
なんと期限は今年の7月末
期日までに何かをしなければイケナイという概念をまったく持ち合わせていない人なので、
こういったことは日常茶飯事~


ダメもとでネットから注文~
どうか届きますように・・・。。。






その後、しつこくシツコク早く出せと催促していた嫁さんの年賀状をやっと出しに行くついでに、
先日来、あにゃもさんのブログと、ちこさんのブログで見たお店に無性に行ってみたくなり、
クルマで能美市までびゅ~ん


























・・・で、向かった先が、

こんな素敵空間~














あ!メニューです













「ベーグル・カフェ・ピグマリオン」

とってもボリュームのあるもっちりとしたベーグルがナイスなのです
あ!これは自家製あっさりチキンサンド






大掃除の後に家でゆっくり読書するはずでしたが、静かな店内にてお店の本で読書
岡本太郎の人生はオモシロイ~











帰り道、
クルマの雪落としワイパーが壊れているので新しいのを買う
っと嫁さん言うので地元のホームセンターへと

雪落としワイパーだけを買うのかと思いきや、
ぐるぐると店内をあっちこっちと引き回しの刑・・・
あああ、こういった歩きって、なんでこんなに疲れるのだろう


20分で降参し、クルマに戻って運転席に座り待つ











・・・待ちます










・・・待ちます











・・・1時間以上待って、たくさんの買い物に一抹の不安を抱きながらも帰宅~














朝の大掃除で片付いた家の中が、
ホームセンターでの戦利品でごちゃごちゃに散らかったのは言うまでもありません・・・