いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

県境越温泉街往復走破♪

2015年09月13日 04時04分04秒 | マラソン
9月12日(土曜日)





9月に入ってから長々と雨ばかり続いたが、
ここにきてようやくの晴れ模様に、
久しぶりにがっつりと走りたくなり、
朝からいそいそと準備を整えた土曜日の朝でゴザイマス・・・








AM7時30分、スタート
今日はリュックに食料たくさん詰め込んで走る~





見上げれば空はすっかり秋模様





上久米田から国道364号線を登り、
最初の峠、近庄トンネル抜ける




びゅ~んっと下ればそこはオアシスたけだや

今朝は自転車乗りさんに会いませんでした・・・






国道をそのまま直進でぐんぐん登って県境の丸岡・山中温泉トンネルを通る

約1kmちょっとのトンネルがジョギングだと長いなぁ・・・




トンネル抜けたところで県境~

自宅から約17km! 意外と近いんですネ





びゅ~んっと国道下って、
最近つとにヘムタイさんが集うと言われている山中温泉の喫茶店へと向かうも、
なんの連絡もせずに行ったので、マスターさんは不在でした・・・

自宅からちょうど25km






美味しいコーヒーで休憩したのち、元来たゆげ街道を引き返す

遠くに富士写ヶ岳の頂上がちょこんと見えましたヨ







我谷ダムへと登る~





今日3つ目の峠を越えて福井県に戻り、
竹田から渓流沿いに県道10号線で丸岡の街へと下る





女形谷SAで休憩してからお城の方角へと。

このあたりからかな~り走る速度も遅くなり、
キロ/8分台に落ちる・・・






お城から裏道県道で帰る途中にある素敵芝生広場で、
愛犬こうめチャンと戯れるnobunagaクンとばったり

ど~もお久しぶりデス







自宅近くでまだ50kmにならなかったので、
バッテリー残量が気になりつつも稲穂実る田んぼの中をぐるぐる~

どうやらコイツは7時間ちょいが限界のようです・・・





目的の50km走行を確認してから自宅まで
PM3時、無事帰宅





県境越えのジョギングはかな~り脚に応えるもんだなと、
ぼんやり思いながらもしっかり満足できた1日でございましたとさ・・・














本日の走行距離:50.3km






本日のコース&ラップタイムはガーミンがダダをこねているので、
後日アップします・・・。。。