いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

さいはて紀行(奇行) !? 北海道旅行・其の七

2010年08月05日 18時44分21秒 | 旅行
7月31日:旅行4日目

この日だけが一日快晴


そして北海道の一番の見どころ、美瑛・富良野デス



美瑛市「四季彩の丘」にて、









そして、いまや若い人には全然ワカラナイ「ケンとメリーの木」





富良野市「ぜるぶの丘」にて、









富良野市「麓郷の森」にて、










この日、白金温泉を出てレンタカーで、
美瑛市~富良野市~滝川市~岩見沢市~札幌市、
そして宿泊地の定山渓温泉
移動距離は昨日と同じ、約250km






其の八へとつづく・・・。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 19:26:04
>MA310さんへ、

でしょうねぇ~

おそらくあのCMを、リアルタイムで見ていて、
スカイラインに憧れていたのは、
ワタクシ以上の年代でしょうから
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 19:22:29
>hiroさんへ、

唯一この日だけでも晴れて欲しかっただけに、
感激はひとしおデシタ
できることならば、ここで2~3日ゆっくりしたかったですねぇ~
返信する
知らんわ~ (MA310)
2010-08-06 16:36:41
スーパーカー世代の僕はケンとメリーの木は知らないです。


愛のスカイライン(←キャッチフレーズだけは知ってる謎)と言われても、イマイチ・・・
暴走族のイメージしかありませんねぇ(苦笑い)


あと、どこの農場か忘れましたが、大野出身のお婆様がいらっしゃいます。


次は幸福駅で途中下車かしら?
返信する
旅行はこうでなくちゃ! (hiro)
2010-08-06 13:37:13
うおぉ~、素晴らしいお天気ですね。
雄大な北海道に広がる青い空は、とても素晴らしいです。
「四季彩の丘」とても素晴らしい!
この綺麗に揃った時期に行ってみたいものです。

のほほ、ケンメリ知ってますよ~。(← 年、バレルねぇ~)
この車、父から譲り受けて、しばらく乗ってました。
いやぁ~、富良野行ってみたいですね。
どれも素晴らしく、写真が綺麗ですよ。
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 07:45:34
>タクヂさんへ、

20年まえにオートバイ旅をしたときは、
道東メインで、バイク乗りの聖地・開陽台を目指して走りました
今回はそことあまりかぶらず、道北メインの旅で、ここはここでいいところですね

美人の若奥様との新婚旅行
いいですねぇ~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 07:41:57
>丹南のひろろーさんへ、

ようこそ
はじめましてになるのかな??

ケンメリの樹はまだ国道から近いので、
急ぎ旅でも見ることができました
このほかにも、マイルドセブンの樹とかいろいろあるみたいですけど、こういった風景めぐりもいいもんですねぇ~
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 07:38:34
>ヨッシーさんへ、

何故かやはりというか、
MTBのほうが多かったですねぇ~
ロードレーサーも気持ちいいと思いますが・・・
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 06:51:27
>Fumiさんへ、

20年前にオートバイで独り、テントと寝袋積んで走ったのが、まだ雪もちらつく5月でした。
花もなにも咲いてない赤茶けた丘陵を見ただけだったので、
今回の晴天の美瑛・富良野はサイコーでしたね
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 06:48:34
>ヘロヂさんへ、

いましたよぉ~
MTBに荷物満載してエッチラオッチラ走っている若者??がね
返信する
Unknown (フレディ・M)
2010-08-06 06:46:29
>のらいぬさんへ、

ほかにも蛍が勤務していた病院とか、
「子供がまだ食ってるでしょうが!」の
ラーメン屋さんとか、
行きたいところはたくさんあったんですけど、
時間がなくて・・・・残念!!
返信する
Unknown (タクヂ)
2010-08-06 00:37:59
おおおっ! 美瑛の風景、懐かしいですね~(*^^*)
こうしてフレディ・Mさんの軌跡をたどってみると、利尻島こそ行きませんでしたが、僕の新婚旅行とほぼ反対のルートをたどっているんですね~!!
(僕は函館→登別→夕張→富良野→旭川→札幌&小樽、と言うルートでした♪)

しかし前日の大雨によるJRの運休も大変でしたね~(TT)
ディーゼル特急の優雅な旅、本当に羨ましい限りです~m(_ _)m
返信する
ケンメリ (丹南のひろろーです。)
2010-08-05 23:12:48
どうも、愛車はスカGのひろろーです◎◎ω◎◎b

ケンメリの木に行ってきたんですね
北海道は一度でいいからツーリングしてみたいところです。
このゴローさん家とか、西部警察(石原プロ)ミュージアムとか。
返信する
うわっ~ (ヨッシー)
2010-08-05 22:43:51
すごい景色がきれいですね~。
うぉーーーーーーーー
ロードで走ってみたいなーーーーーー
返信する
うわぁ~いいなぁ。 (Fumi)
2010-08-05 22:29:01
お花いっぱいですね♪

悔しいけど、妻は行ってるんです。
自慢されるんです。
見事な景色だそうですね・・・。グッスシ。
いつか行きます!

ケンメリ、ジャパン、ニューマン、鉄仮面、
懐かしいですねぇ。
私は青春時代、ニューマンのパサージュGTに乗っていました。
カッコ良かったんですよ。
車が・・・(TT)
返信する
さすが北海道 (ヘロヂ)
2010-08-05 21:48:17
大昔、パジェロにMTBを積んで北海道の
山を登りながら1人旅。富良野はMTBで
走りました。MTBはマディフォックス(^^)
懐かしいなあ...
返信する
Unknown (のらいぬ)
2010-08-05 21:06:50
見覚えのありすぎる建物は、ゴローさんちじゃないですか~(^-^)/ 行ってみたいなぁ…
返信する