1月2日(日曜日)
正月は駅伝鑑賞に浸りきるつもりでいたのだが、
もう青学が往路優勝するだろうと確信出来たので、
あまりの天気の良さに、いてもたってもおられず
慌てて身支度してお昼前に山へと向かいました


文殊山の展望台から。
福井市方面も今立方面も日野山も綺麗に見えます




大文殊山頂到着
けっこうたくさんの登山者で賑わっています。
昨日は山頂の御堂にお参りする登山者の行列が出来たそうです。
白山は今ひとつ見えませんでしたが、
遠く北潟湖や風力発電の風車、ジャム勝山のゲレンデも綺麗に見えました
この時期にしては珍しく晴れ渡った冬空に、
今年もたくさん元気で山登りできるといいなと思いました

正月は駅伝鑑賞に浸りきるつもりでいたのだが、
もう青学が往路優勝するだろうと確信出来たので、
あまりの天気の良さに、いてもたってもおられず
慌てて身支度してお昼前に山へと向かいました



文殊山の展望台から。
福井市方面も今立方面も日野山も綺麗に見えます





大文殊山頂到着

けっこうたくさんの登山者で賑わっています。
昨日は山頂の御堂にお参りする登山者の行列が出来たそうです。
白山は今ひとつ見えませんでしたが、
遠く北潟湖や風力発電の風車、ジャム勝山のゲレンデも綺麗に見えました

この時期にしては珍しく晴れ渡った冬空に、
今年もたくさん元気で山登りできるといいなと思いました

あけましておめでとうございます。
雪景色素敵ですね。
雪の文珠山、今シーズンかなり行かれているのでは?
あにゃもの1月2日は、福袋ラン&ビールの1日でした。
昨日は心穏やかに過ごされましたか。
夢は、、、
あにゃもは、今夜暴飲暴食です。
今年もよろしくお願いします。
雪の文殊山、けっこう人気なんですよ♪
登山道ははっきりしているし、どんな朝早くても誰か必ず登っているし、ほどよい時間で登れるし♪
今年もよろしくお願いいたします