6月2日(土曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/0d241a005fc224f74d599884f48a3359.jpg)
グランフォンド富山に参加する前日、
何度見ても富山の天気予報が悪いことに、
なかばあきらめ状態で出発前、
ヌリヌリと撥水剤をフロントウインドウに塗っているワタクシでゴザイマス・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お昼前に、hiroさん家に集合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回はhiroさん・ヨッシーさん・私の3人で富山へと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
めったに行けない富山なので、せっかくだから市内観光でもと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、ちょっとその前に・・・、
キニナル情報を得ていたので、富山インターチェンジで降りる前に、
呉羽PAにてお買い物~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/4ceb5e548a973fdcd523703296a98561.jpg)
「富山ブラックサイダー」@210円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ヒジョーに興味はあるが、醤油と胡椒が効いた刺激的な味ということに、
一同飲むのを躊躇~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うん、これは富山でオイシイ物を食べる前に飲むのはやめて、
家族へのお土産ということで
(喜ぶかどうかはギモン)
・・・で、お昼御飯にと向かった先が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/cc1b421071ba3a9f426abb83020d9095.jpg)
「糸庄・もつ煮込みうどん」@790円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/44633ba84bb04729f4927ec2dfafc44b.jpg)
あつあつはふはふのオイシサに一同ご満悦~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
濃厚な御食事の食後のデザートには、やっぱりアイスでしょ~ってなことで、
行った先は「池田屋安兵衛老舗」という薬屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1階は置き薬や漢方薬のお店で、
その2階が薬草を使ったレストランに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/b5d9d496927ed9d4d7c11a0a421167c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/3041c47785cdf8cd756a224137bbd3fc.jpg)
薬草アイスクリームがあるということで、
注文したのが、「クコ」「ヨモギ」「ウコン」の3品盛り合わせアイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/979020b9b06056d01f7e026338f36829.jpg)
さっぱりとしたお味で身体にイイかも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そこから程遠くない場所にある石倉町の「延命地蔵の水」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/b6051f321246b3f72b55858e602c6dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/ff1626ed3f16a8fe9be553678674caf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/3c0b601de8eb8915bda0664446eae62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/48c03cd2cfb35d4f3553cdeb1833a69b.jpg)
冷たい水を頂いて、明日のライドが安全でありますようにと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/07fc6cd9842e0da342de58a1217baf27.jpg)
そこの前にある酒屋さんに、「甘酒まんじゅう」なる看板が見えたので、
ちょっと覗いてみるも、昨日からのお祭りですでに完売![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
う~ん、ちょっと残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
富山に来たなら、やっぱり富山城も見ておかないとネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/a4c53cb0894d14b40ec8031591ddf284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/be67605161978b15d475710cc7a3a44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/507c5621cc3a988bf2a32264aac00d24.jpg)
その斜め前にある富山市役所の斬新な建物に一同仰天
おしゃれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/29346fa268e753934682191ff02a2805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/d78f1d17b1e1324453c6900c444fa448.jpg)
ほーほー これが噂のレンタルサイクルですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ん?タイヤはシュワルベですな~?
っと、自転車乗りのチェックが入るの図![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そろそろ前日受付に向かうべく一同は富山港方面へと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかし、その前にもチョット観光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/bf15ec6520d68c414c9d7371be4aaf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/36f62cebafa9825088c2abca47022922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/f7e73a0bb8c893896414b5369c1ce27b.jpg)
富山港展望台@20メートルを登り降りして腹ごなしなど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/702adda2e6da371bf6717d3e0460c0c8.jpg)
夕方3時過ぎ、会場となる富山競輪場に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
受付をしたらゼッケンナンバー2番に、
スタッフの人から「おしかったねぇ~!」って言われちゃいましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/30f8ce3b19e8e588695708ec2d0c4f99.jpg)
hiroさんもヨッシーさんも、まだ近くでは見たことがないというので、
受付を済ませた3人が向かった先は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/7f854663fc586095b12ad44d2226739e.jpg)
海王丸パーク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/2512d50f8256ac09dcfe85db1d81a184.jpg)
綺麗な船体に3人も大満足~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/96e6d2f7c7135d4e6284f52a9d4b1483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/f31e5a0dd2b1dc133bf96e1cdf42c534.jpg)
さらに近付いて見ると、なんと海王丸は乗船できたのか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/92ad241a67fb46fa47ba56a2e04d728b.jpg)
400円に少しためらうも、せっかくだからと3人は海王丸へと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/8a40c2b7bc4501a31f25e3976fdc697b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/05f73da489502bbd1a6b754f6bbea5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/35ef145a1b5159d378d29a116b11a9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/df7075289ca2fc2c527b84c49efbc45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/b1e81980277369e73d8310609e70d2a9.jpg)
船内を見学し、すっかり海猿気分の3人~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これって楽しいネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/78879c308ed8673f5672c0f5a3ec219c.jpg)
しっかりと観光を楽しんだ後、市内の格安ビジネスホテルへと到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
簡単な身支度をして夜御飯へと行ったのは、
富山駅前にある居酒屋「竜洋」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/3c282127d335895b75118df8e9ba2736.jpg)
ドコに食べに行ったらいいのかサッパリわからなかったので、
ネットで調べてクチコミランキングで上位にある比較的リーズナブルだというお店に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まだ6時をちょっとばかり過ぎた時間帯ではありましたが、
すでにカウンターやテーブルにはそこそこお客さんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我々が入店すると、一人であたふたと応対していた店の大将が、
「今日はもうこれで手一杯だから、お客が来たら断ってくれ~
」
っと、入り口近くにいるお客さんに命令~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
忙しいさなか、とりあえずはビールだけは早く出せるからということで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/b79fa8f49ca6220aa4424ab198e4f51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/72804ade9cfda246ca81262f1221d746.jpg)
あ!箸置きが富山県のカタチだぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/b69cc75cd82346ce24a44558f57ca857.jpg)
そして徐々にエビスのジョッキの数だけ積み重なり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/9ad1eba49d951d50e18f632a1794b382.jpg)
(ちなみに、詳しい料理内容はhiroさんのブログにて)
場も盛り上がってきた時、カウンターに座っていたお二人さんが声をかけてくれて、
「明日のグランフォンド富山に参加するヒトですか?」
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/d4bb71c8963fa38a33fdb9df0ca0608b.jpg)
なんと、このお二人さんも明日の大会に参加するとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
しか~も、我々は受付後の車内で名簿を見ながら
「おい!岡山県からも2人来てるヨ~
遠い所からも来てるね~
」
ってついさっき話していたばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
このお二人さんがその岡山県からいらした方~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/0cd0c2b6bc3483c9ff22a62d622bda0d.jpg)
この方達、600kmブルベもやるというツワモノ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(左席:宇宙人Yさん・右席:婦人警官チネリンさん)
しかも昨年の大会で、安価夫婦さんが仮装して走ったのを見て刺激され、
今回お二人さんも仮装の準備をしてきているとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
あ!ちなみにお二人さんともロングの180kmですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
安価夫婦さんとは、第1回の大会の時に知り合いになり、
それ以降、mixiなどで交流させていただいているお方ですヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回2年ぶりに再開できるのを楽しみに来た訳ですが、
ここに来て、前日に居酒屋でこんな出会いがあるなんて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
う~ん、銀輪の輪ってステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/aa5d7fe14eec96a533c89f65c8de9b91.jpg)
明日の大会で無事に走ることと、来年もここのお店に集合することを約束して、
名残惜しくもこの夜はお開きに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そしてグランフォンド富山・大会当日編へとつづく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/0d241a005fc224f74d599884f48a3359.jpg)
グランフォンド富山に参加する前日、
何度見ても富山の天気予報が悪いことに、
なかばあきらめ状態で出発前、
ヌリヌリと撥水剤をフロントウインドウに塗っているワタクシでゴザイマス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お昼前に、hiroさん家に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回はhiroさん・ヨッシーさん・私の3人で富山へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
めったに行けない富山なので、せっかくだから市内観光でもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、ちょっとその前に・・・、
キニナル情報を得ていたので、富山インターチェンジで降りる前に、
呉羽PAにてお買い物~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/4ceb5e548a973fdcd523703296a98561.jpg)
「富山ブラックサイダー」@210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ヒジョーに興味はあるが、醤油と胡椒が効いた刺激的な味ということに、
一同飲むのを躊躇~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うん、これは富山でオイシイ物を食べる前に飲むのはやめて、
家族へのお土産ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
・・・で、お昼御飯にと向かった先が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/cc1b421071ba3a9f426abb83020d9095.jpg)
「糸庄・もつ煮込みうどん」@790円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/44633ba84bb04729f4927ec2dfafc44b.jpg)
あつあつはふはふのオイシサに一同ご満悦~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
濃厚な御食事の食後のデザートには、やっぱりアイスでしょ~ってなことで、
行った先は「池田屋安兵衛老舗」という薬屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1階は置き薬や漢方薬のお店で、
その2階が薬草を使ったレストランに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/b5d9d496927ed9d4d7c11a0a421167c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/3041c47785cdf8cd756a224137bbd3fc.jpg)
薬草アイスクリームがあるということで、
注文したのが、「クコ」「ヨモギ」「ウコン」の3品盛り合わせアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/979020b9b06056d01f7e026338f36829.jpg)
さっぱりとしたお味で身体にイイかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そこから程遠くない場所にある石倉町の「延命地蔵の水」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/b6051f321246b3f72b55858e602c6dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/ff1626ed3f16a8fe9be553678674caf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/3c0b601de8eb8915bda0664446eae62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/48c03cd2cfb35d4f3553cdeb1833a69b.jpg)
冷たい水を頂いて、明日のライドが安全でありますようにと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/07fc6cd9842e0da342de58a1217baf27.jpg)
そこの前にある酒屋さんに、「甘酒まんじゅう」なる看板が見えたので、
ちょっと覗いてみるも、昨日からのお祭りですでに完売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
う~ん、ちょっと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
富山に来たなら、やっぱり富山城も見ておかないとネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/a4c53cb0894d14b40ec8031591ddf284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/be67605161978b15d475710cc7a3a44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/507c5621cc3a988bf2a32264aac00d24.jpg)
その斜め前にある富山市役所の斬新な建物に一同仰天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/29346fa268e753934682191ff02a2805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/d78f1d17b1e1324453c6900c444fa448.jpg)
ほーほー これが噂のレンタルサイクルですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ん?タイヤはシュワルベですな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そろそろ前日受付に向かうべく一同は富山港方面へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかし、その前にもチョット観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/bf15ec6520d68c414c9d7371be4aaf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/36f62cebafa9825088c2abca47022922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/f7e73a0bb8c893896414b5369c1ce27b.jpg)
富山港展望台@20メートルを登り降りして腹ごなしなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/702adda2e6da371bf6717d3e0460c0c8.jpg)
夕方3時過ぎ、会場となる富山競輪場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
受付をしたらゼッケンナンバー2番に、
スタッフの人から「おしかったねぇ~!」って言われちゃいましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/30f8ce3b19e8e588695708ec2d0c4f99.jpg)
hiroさんもヨッシーさんも、まだ近くでは見たことがないというので、
受付を済ませた3人が向かった先は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/7f854663fc586095b12ad44d2226739e.jpg)
海王丸パーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/2512d50f8256ac09dcfe85db1d81a184.jpg)
綺麗な船体に3人も大満足~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/96e6d2f7c7135d4e6284f52a9d4b1483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/f31e5a0dd2b1dc133bf96e1cdf42c534.jpg)
さらに近付いて見ると、なんと海王丸は乗船できたのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/92ad241a67fb46fa47ba56a2e04d728b.jpg)
400円に少しためらうも、せっかくだからと3人は海王丸へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/8a40c2b7bc4501a31f25e3976fdc697b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/05f73da489502bbd1a6b754f6bbea5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/35ef145a1b5159d378d29a116b11a9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/df7075289ca2fc2c527b84c49efbc45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/b1e81980277369e73d8310609e70d2a9.jpg)
船内を見学し、すっかり海猿気分の3人~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これって楽しいネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/78879c308ed8673f5672c0f5a3ec219c.jpg)
しっかりと観光を楽しんだ後、市内の格安ビジネスホテルへと到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
簡単な身支度をして夜御飯へと行ったのは、
富山駅前にある居酒屋「竜洋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/3c282127d335895b75118df8e9ba2736.jpg)
ドコに食べに行ったらいいのかサッパリわからなかったので、
ネットで調べてクチコミランキングで上位にある比較的リーズナブルだというお店に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まだ6時をちょっとばかり過ぎた時間帯ではありましたが、
すでにカウンターやテーブルにはそこそこお客さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我々が入店すると、一人であたふたと応対していた店の大将が、
「今日はもうこれで手一杯だから、お客が来たら断ってくれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
っと、入り口近くにいるお客さんに命令~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
忙しいさなか、とりあえずはビールだけは早く出せるからということで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/b79fa8f49ca6220aa4424ab198e4f51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/72804ade9cfda246ca81262f1221d746.jpg)
あ!箸置きが富山県のカタチだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/b69cc75cd82346ce24a44558f57ca857.jpg)
そして徐々にエビスのジョッキの数だけ積み重なり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/9ad1eba49d951d50e18f632a1794b382.jpg)
(ちなみに、詳しい料理内容はhiroさんのブログにて)
場も盛り上がってきた時、カウンターに座っていたお二人さんが声をかけてくれて、
「明日のグランフォンド富山に参加するヒトですか?」
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/d4bb71c8963fa38a33fdb9df0ca0608b.jpg)
なんと、このお二人さんも明日の大会に参加するとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
しか~も、我々は受付後の車内で名簿を見ながら
「おい!岡山県からも2人来てるヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ってついさっき話していたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
このお二人さんがその岡山県からいらした方~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/0cd0c2b6bc3483c9ff22a62d622bda0d.jpg)
この方達、600kmブルベもやるというツワモノ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(左席:宇宙人Yさん・右席:婦人警官チネリンさん)
しかも昨年の大会で、安価夫婦さんが仮装して走ったのを見て刺激され、
今回お二人さんも仮装の準備をしてきているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
あ!ちなみにお二人さんともロングの180kmですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
安価夫婦さんとは、第1回の大会の時に知り合いになり、
それ以降、mixiなどで交流させていただいているお方ですヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回2年ぶりに再開できるのを楽しみに来た訳ですが、
ここに来て、前日に居酒屋でこんな出会いがあるなんて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
う~ん、銀輪の輪ってステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/aa5d7fe14eec96a533c89f65c8de9b91.jpg)
明日の大会で無事に走ることと、来年もここのお店に集合することを約束して、
名残惜しくもこの夜はお開きに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そしてグランフォンド富山・大会当日編へとつづく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
私も来年参加しようかな・・・
仮装で180♪
富山ブラックサイダー、私なら間違いなく飲んでいたぞぉ~(笑)
ぜひ来年参加してくださ~い
あ!富山は仮装しないと参加できないとか・・・
富山ブラックサイダー、帰宅後飲んでみましたが、
ビビッたほど悪いモノではありませんでしたぁ~
意外と美味カモ?
素敵な出会いですね。
って、僕は残念ながらフレディさん達とお会いできなかったのですが。。。
ドグマ軍団だし、すぐ見つけられるだとうと思ってたのですが。。
日曜日はお疲れ様でゴザイマシタ
そうなんです~。そういう出会いがあっての大会当日なのです~
グランフォンド富山、お疲れ様でした~
みっちーさんにお会い出来ず残念です
私達は比較的早くに会場に着いたので、
かなり前のほうに自転車を並べられたので、
先頭近くのスタートとなりました~
みっちーさんとも、また素敵な再会を願っておりま~す
マニアックな観光スポットで県民は知っているが中まで見学したことが無いはず
それにしても岡山の方は昨年、駐車場で隣にいてその方が今年はコスプレでエントリーしたとは驚きましたよ。
来年も妻はコスプレしますのでお楽しみに
大将も面白い方でまた行きたくなるお店でしたね。
あ、今日富山ブロックサイダー飲みました。
期待を裏切る味でしたー。全然飲めました♪
自分はおそらく来年スタッフ参加になると思いますが、そのときは安全第一、筋肉禁止で皆さんをエスコートしますね
尊い縁です。^^
旅は食。^^
その土地ならではのモノを口にすることができるのが楽しみ
他所の土地を自転車で走るのって、本当に楽しいですね。^^
本編に期待!^^