こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さな励み (雲遊四海)
2007-04-28 21:37:05
今日、道端でタンポポを見かけました。
なかなか強い風の中、
フワァとまんぱいのまま、
大きく揺れていました。

子供頃の私はこのようなタンポポを
いつもいつも口をとがって、
吹き散らさなきゃ気がすまないのですが、
いつの間にそうしたくなくなりました。
例え、散らばる運命でも、
タンポポは自分で時期を選ぶ権利があると思ったからです。

タンポポは揺ら揺らとなんか悠然すら見えました、
「花」ではない彼(彼女かな)のかわいい意地に、
莞爾として笑いました。
返信する
花の心意気 (都筑)
2007-04-30 20:46:17
雲遊四海さん、小さな花にも心意気があるのですね。凛とした美しさを感じるのも、そんな心意気が伝わってくるからかもしれません。
返信する
これ… (いちこ)
2007-05-10 00:14:00
ブルーベリーの花じゃないかな。
うちにも似たのが咲いていますよ。
返信する
そう (都筑)
2007-05-12 11:33:17
いちこさん、大正解。ブルーベリーの花です。今はもう、緑色の実になっています。
返信する

コメントを投稿