いち日の終わりに、今日の出来事を思い、
週末には、一週間の出来事を思い浮かべる。
ひと月の終わりに、その月の出来事を思い、
年末には、一年の出来事を思い浮かべる。
そんなふうに時間を区切りながら、私たちは生きていく。
区切りが積み重なって、私たちの人生になる。
戌年も今日で終わり。でも、ドッグイヤーは終わらない。
一週間が一日。一年が七年となる。矢のように過ぎる時間。
せめて今日だけでも、ゆっくりと人生に区切りを入れたいものだ。
過去を忘れ去ったり、過去を洗い流すのではなく、
過去の出来事をしっかりと胸に刻み、
未来を見据えて歩いていきたい。
弱者の武器は記憶であり、そして、未来に対する希望だ。
暗闇のなかでも、勇気をもって生きていこう。
私とあなたと、あなたたちと、ともに。
週末には、一週間の出来事を思い浮かべる。
ひと月の終わりに、その月の出来事を思い、
年末には、一年の出来事を思い浮かべる。
そんなふうに時間を区切りながら、私たちは生きていく。
区切りが積み重なって、私たちの人生になる。
戌年も今日で終わり。でも、ドッグイヤーは終わらない。
一週間が一日。一年が七年となる。矢のように過ぎる時間。
せめて今日だけでも、ゆっくりと人生に区切りを入れたいものだ。
過去を忘れ去ったり、過去を洗い流すのではなく、
過去の出来事をしっかりと胸に刻み、
未来を見据えて歩いていきたい。
弱者の武器は記憶であり、そして、未来に対する希望だ。
暗闇のなかでも、勇気をもって生きていこう。
私とあなたと、あなたたちと、ともに。
いい言葉だなあと思いました。
時の重みが伝わってきます。
どの言葉も ずっしりと伝わってきて
こういう言葉を 自分の言葉で伝えられる人に
なっていきたいなあと思いました。
どの日も 同じ重みのある1日のはずですが
年に1度 その年を振り返り 来る年への
希望を胸にいだいて
どんなに 時代が変わろうとも 年末年始は
そうありたいです。
光があたらないなら、自ら光り生きていこう
あたたかな気持ちと、ともに。