おいおい、またかよ
って感じですが、
今朝も、2:30起きの3:00発で、Grand Prairieに向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
グランドプレーリーは、ちょうどダラスとフォートワースの中間くらい、
我が家からは約3時間、ダラスに行くより、ちょっぴり近い。
いつものパターンで、給油は我が家から50マイルにある、TempleのBuc-ee's![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ガソリンは確実に安いし、トイレもキレイ
お勧めです。
ゆるキャラのBuc-ee(ビーバー)でデコレーションされた、かわいいクリスマスツリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/49/cf14f180b7b7ad4af12cbdb9d64666c2_s.jpg)
着きました、まだ暗いVerizon Theatre![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/a8/38825a2f636224527b1b558b87269de9_s.jpg)
今日もまたペーサーで走ります、2週連続のハーフマラソン
Blue Red Run。
ペースはゆっくりだから、タイムは正確に&気楽に楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
コースは、半分いったら折り返しのout and back courseで、ほとんどがCampion Trailというトレイルを走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
坂のないフラットなコース、なので楽っちゃ楽なのですが、
景観に変化がなさ過ぎるのと、沿道の応援が皆無なので、やや退屈なコース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんて後ろ向きな事は考えず、タイムを狙いたい人にはピッタリのコース
何事も前向きに受け止めよ~う。
それにしても、トレイル自体は道幅も広く、そこそこ距離もあり、キレイに整備されていて、
ウォーキング
バイク
ワンちゃんのお散歩
週末だというのに利用者が見当たらず、勿体ない気がしました。
トレイルの周りが住宅地ではない、という立地もあるのでしょうが、せっかく良いトレイルがあるのだから、
付近住民のみなさん
積極的に活用して、日々の健康に役立てましょ~う(=医療費の削減
)。
さておき、一定ペースを守り、設定タイムでフィニッシュ
なんだかんだと言いながら、終わってみればやっぱり楽しかった。
フィニッシュ後は、パンケーキ(その場で焼いている)にシロップをたっぷりかけて、食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
おそらく、ランナーがスタートしてから帰ってくるまでの間、せっせとパンケーキを焼きまくっていたと思われる、お疲れさまでした。
かっこいい完走メダル
警察官の腕章みたいでしょ。
というのも、このレースは、殉職した警察官の家族へのチャリティーも兼ねている、素晴らしい大会なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
コースの沿道には、亡くなった警察官の名前&写真が立てられていました。
こういう方々の支えが合ってこそ、私たちの安全が守られているという、見えないけど忘れちゃいけない事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/16/b660fed5b75e79059e71ce60411ac9a6_s.jpg)
長袖Tシャツ、ヘッドバンド(これからの寒さ対策に)、Blauerの靴下。
Blauerは、警察や消防のウエア&グッズのメーカーです。
今日もとんぼ帰りなので、走り終わった後、お友だちとカレーを食べに行きました。
Irvingは、インド人が超いっぱい住んでいるから、美味しいカレー屋さんがいっぱいあるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
私は心の中で、Irving=インドカレーのメッカと呼んでおります。
インド系ランナーに教えてもらったレストランOur Place Indian Cuisine。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/be/baa58079f1ef2f60659087f5d461657a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/11/37a0703ea285f788db99bc7a1c71d2cf_s.jpg)
ランチのバフェには、ソフトドリンクとソフトクリームも、含まれています。
レース後、珍しくビールがなかったので、彼はインドのビールKing Fisherを頼みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/56/2d54c59ea6bab79142a86bfb19fcbc22_s.jpg)
このレストランも、インド人で溢れています、活気があるねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お料理はどれも美味しくて、また満腹になりました
食べ物に関しては、学習能力の全くない私です。
ソフトクリームは、シャバシャバ系のユルいソフトクリームで、イマイチですが、
カレーを食べた後だと、不思議としっくり納まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今朝も、2:30起きの3:00発で、Grand Prairieに向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
グランドプレーリーは、ちょうどダラスとフォートワースの中間くらい、
我が家からは約3時間、ダラスに行くより、ちょっぴり近い。
いつものパターンで、給油は我が家から50マイルにある、TempleのBuc-ee's
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ガソリンは確実に安いし、トイレもキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ゆるキャラのBuc-ee(ビーバー)でデコレーションされた、かわいいクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d4/0eb09d1e9b3c509243be97d890b04957_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a6/b685b90e94ee0c7c551e8f26db9a6e2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/f8/e18ecd059c9ac4d1aba774614d25c0f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/49/cf14f180b7b7ad4af12cbdb9d64666c2_s.jpg)
着きました、まだ暗いVerizon Theatre
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/11/db2032915e369ae0853593f9a22744bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/a8/38825a2f636224527b1b558b87269de9_s.jpg)
今日もまたペーサーで走ります、2週連続のハーフマラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ペースはゆっくりだから、タイムは正確に&気楽に楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/7d/0ce1a6701402efe4df87513037197174_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2c/16b2501018066d1b489a812b0d51d5b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/98/25cbe7726da4a89cde4ac44f62d9310a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/4e/fb56d0a9c478a18f104a26b777e45a2f_s.jpg)
コースは、半分いったら折り返しのout and back courseで、ほとんどがCampion Trailというトレイルを走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
坂のないフラットなコース、なので楽っちゃ楽なのですが、
景観に変化がなさ過ぎるのと、沿道の応援が皆無なので、やや退屈なコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんて後ろ向きな事は考えず、タイムを狙いたい人にはピッタリのコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それにしても、トレイル自体は道幅も広く、そこそこ距離もあり、キレイに整備されていて、
ウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
トレイルの周りが住宅地ではない、という立地もあるのでしょうが、せっかく良いトレイルがあるのだから、
付近住民のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
さておき、一定ペースを守り、設定タイムでフィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
フィニッシュ後は、パンケーキ(その場で焼いている)にシロップをたっぷりかけて、食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
おそらく、ランナーがスタートしてから帰ってくるまでの間、せっせとパンケーキを焼きまくっていたと思われる、お疲れさまでした。
かっこいい完走メダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
というのも、このレースは、殉職した警察官の家族へのチャリティーも兼ねている、素晴らしい大会なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
コースの沿道には、亡くなった警察官の名前&写真が立てられていました。
こういう方々の支えが合ってこそ、私たちの安全が守られているという、見えないけど忘れちゃいけない事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/35/2344adce0bb9cbaca9e66841d3577af9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/16/b660fed5b75e79059e71ce60411ac9a6_s.jpg)
長袖Tシャツ、ヘッドバンド(これからの寒さ対策に)、Blauerの靴下。
Blauerは、警察や消防のウエア&グッズのメーカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/28/c2ab29648f8db14ff379a1c3beba2800_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/f9/16edb9699bce81bda1998a2a7c6f381f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/97/0cae7db5ffdfc7e7998f60f228c2215b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/f5/7cc7419d5d2c8326497182129c114df8_s.jpg)
今日もとんぼ帰りなので、走り終わった後、お友だちとカレーを食べに行きました。
Irvingは、インド人が超いっぱい住んでいるから、美味しいカレー屋さんがいっぱいあるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
私は心の中で、Irving=インドカレーのメッカと呼んでおります。
インド系ランナーに教えてもらったレストランOur Place Indian Cuisine。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/17/03d7776c666dc0957817d5145dd5ba78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/d9/6e9abd199e96661db03f737e77e0e6a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/de/8d0c6f7e6321c438ea4b4585be2f2153_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/be/baa58079f1ef2f60659087f5d461657a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/65/1219a8f1194ce2c5a257d45db9597446_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/e1/9017d6f9ab5dd4036b0b58cc10fd50f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/11/37a0703ea285f788db99bc7a1c71d2cf_s.jpg)
ランチのバフェには、ソフトドリンクとソフトクリームも、含まれています。
レース後、珍しくビールがなかったので、彼はインドのビールKing Fisherを頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/6b/76c2ea793930fa37715d922bccb18756_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/56/2d54c59ea6bab79142a86bfb19fcbc22_s.jpg)
このレストランも、インド人で溢れています、活気があるねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お料理はどれも美味しくて、また満腹になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ソフトクリームは、シャバシャバ系のユルいソフトクリームで、イマイチですが、
カレーを食べた後だと、不思議としっくり納まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)